で、ちょっと前から気になっていた 国道166号線。
大阪 羽曳野から三重 松阪間なのですが、
私が気になっているのは、奈良の桜井から松阪間です。
伊勢に行くのはやっぱりこの道かなと思いまして…。
でその途中にあります。 波瀬駅 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/71/2dd3aaf9b22f7035649e5fd1b4d47d89.jpg)
と言っても、電車の駅でも、道の駅でも有りません。
以前も説明しましたが、昔馬の乗り換え場所を駅と言ってたらしく
茶倉駅、飯高駅 と同じような 駅馬なのかどうか…。
飯高駅の姉妹店ってのが気になるし、飯高駅から峠も有るし遠すぎる…
でこちらがその中に有る案内所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fb/2e19c9fe4f9c1c521d75da1f62a7a5fd.jpg)
食堂も有りましたが店員が ガン見 しているので(^^ゞ
そこには、私が以前から気になっている沈下橋の情報が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8a/464e8bc47c9465f5895e4cd4e33b87dc.jpg)
でも、どれもそれほど大きな橋では無いようです。
車が渡れるのが私の希望です。
で、裏にはつり橋が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f7/d9655428d78b227470d9319de13e6820.jpg)
息子はダッシュして渡ってましたが
私たちにこの規模のつり橋位では効果は有りません。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ](http://localkansai.blogmura.com/wakayama_town/img/wakayama_town88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 地味なオヤジへ](http://oyaji.blogmura.com/oyaji_jimi/img/oyaji_jimi88_31.gif)
にほんブログ村