それほど遠くないので、行ってみました。
和歌山県農業試験場 ふれあいデー(pdf) です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d6/375080a9e8d2011bcc1be8323f3784a9.jpg)
農業試験場は 紀の川市貴志川町に有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/98/9c724ddb7c13d435627944db70afcce6.jpg)
でもタマ電車で有名な貴志駅からはタクシーで10分程度でしょうか
こちらが本舎でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/90/90b2deffdab1d6715d0609de75161357.jpg)
とりあえず芋掘りに参加 小学生以下限定で一人100円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/83/272d01183c99df8af405f8a154a60a9e.jpg)
こちらが受付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ea/b5664b048e0c3c8a2061736db7a0dab4.jpg)
スコップ、手袋などを貸してくれます。
でもって、2本のツルが取り分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4e/5412337f26c4c09eadb077665404593f.jpg)
こんなの小学生一人で対処出来ません(^^ゞ
スーパーの袋いっぱい (約10本ぐらい)採れました。
地元で栽培されている花、野菜、育て方や病気などのクイズが有ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/14/ca132258e15b005da76ee0fd9d4bc977.jpg)
貴志川の名産 いちごの詳細展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/24/c0874408fe26bccab6f57334f49bf02b.jpg)
試食も有りました。 今の時期のイチゴにしては甘かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1e/e32b390baf027c95ed52a59c293b41d3.jpg)
クリスマスシーズンなので、イチゴもたくさん必要でしょう。
今年は、風邪で倒れまくってますので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/36/41c2970bef99f943b8141e0701f29c5a.jpg)
紅葉を見に行くのは難しそう…
これで我慢しておこう(^^ゞ
野菜も売っていた様ですが、速攻で売り切れたようです。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ](http://localkansai.blogmura.com/wakayama_town/img/wakayama_town88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 地味なオヤジへ](http://oyaji.blogmura.com/oyaji_jimi/img/oyaji_jimi88_31.gif)
にほんブログ村