![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/31/93222b014ebbec402dfdcd7253165fbf.jpg)
リンク先にあるように、昨年新造された船のようです。
甲板です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b5/45c2306342978336d86628effd4688bf.jpg)
手前に見えるのが遠隔放水銃、
奥に少し見えるのが30mm機関砲です。
内部も公開してまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d1/9ded05e51d9d3e276896bb5bf28c0d8f.jpg)
台所。生活感が見えます。
それにしても台所を公開するって事はかなり気合入れて掃除したんでしょうね。
専門家ではないので、操舵室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/ec8c726974c7367c3009a669f419a9c7.jpg)
実際に触ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/67/b0b863312364421501e4c83ad89aec72.jpg)
後でわかるのですが、実際に後ろで動いているらしいです。
高速船です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/69/d80be50be928357d2211df5809e0841d.jpg)
クジラ漁をしていたらやって来そうな船…
船を引っ張るらしいです。この船くらいなら引っ張れるらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b7/e594c79513115b0171606f7fccb558df.jpg)
さすがに飛鳥IIは無理って言ってましたが(^^ゞ
こちらが うみまる です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ca/284729bf00c64abdcd73d7116139ff5b.jpg)
巡視船の内部なんてあまり見に来る機会もないので良かったです。
生活感もあり、隊員のほとんどに個室があるってのもすごかったです。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山(市)情報へ](http://localkansai.blogmura.com/wakayama_town/img/wakayama_town88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 地味なオヤジへ](http://oyaji.blogmura.com/oyaji_jimi/img/oyaji_jimi88_31.gif)
にほんブログ村