これは何かあるな~と思って行ってみました。
こどもまつり 和歌山大学 です。

現場に貼っていた手書きのポスター
正式なのは見当たらなかったです。
所々にスケジュールが貼ってあります。

手作り感満載です。
いつものように学生がやっている出店が数店。

今回の目当てはこの建物がメイン

中の教室では、バルーンイベントやスライム作りなど

子供受けする体験イベントなど開催されているはずですが
私達訪問の際はお昼でみんな休憩中…(^^ゞ
お昼にメイン会場で踊りのイベントをやってました。

こちらで踊れと言う訳でした。
キャンパス内にはこんな物が

何故 滋賀大学をこんなに敵対視するのか
結果を見ると、僅差で和歌山大学が勝っているような
気がしますが… 閉会式後に結果がわかる試合(9試合)
については全部引き分け扱いって書いているのが気になる(^^ゞ
そう言えば 以前こんなのも有りましたね

にほんブログ村

にほんブログ村