ごく最近は、こちらの三社参りをしていることが 多いですね。
この三社が一番好きなんですよ。
奈良の吉野に有る 丹生川上神社 の三社参りです。
やっぱり 丹生川上神社上社 から行くでしょうね。
上社は 吉野の川上町 道の駅近くの山の上に有ります。

こちらが神殿です。

もう遅いので速攻ダッシュで
丹生川上神社中社 へ、ココまで山道で30~40分くらいかな?
って事でやってきました。

こちらは山の中って感じの雰囲気です。

この三社の中では一番行きにくいかな?
って感じです。
で、中社から約1時間。
もう日が暮れてしまいました、
丹生川上神社下社 に到着です。

雰囲気が良かったので写真を撮ったのですが
ブレブレじゃ~ん。

ココは本当に馬がいます。

クロ と シロ ですね。
シロは面白いやつですよ。
でもリンク先のFBを見ると、クロも面白そうな奴です。
神様になんて言い方じゃ~。
私はこの 下社の神社が好きなんですよね。
と言う事で、今年の初詣に行ってきました。
新年早々、色々な事が有りました。
私が初詣に行ったので、これで大丈夫…?
そうそう、この3社に 吉野神宮 をお参りして
4社となるようです。私は一度だけ行ったことが有りますね。
この三社が一番好きなんですよ。
奈良の吉野に有る 丹生川上神社 の三社参りです。
やっぱり 丹生川上神社上社 から行くでしょうね。
上社は 吉野の川上町 道の駅近くの山の上に有ります。

こちらが神殿です。

もう遅いので速攻ダッシュで
丹生川上神社中社 へ、ココまで山道で30~40分くらいかな?
って事でやってきました。

こちらは山の中って感じの雰囲気です。

この三社の中では一番行きにくいかな?
って感じです。
で、中社から約1時間。
もう日が暮れてしまいました、
丹生川上神社下社 に到着です。

雰囲気が良かったので写真を撮ったのですが
ブレブレじゃ~ん。

ココは本当に馬がいます。

クロ と シロ ですね。
シロは面白いやつですよ。
でもリンク先のFBを見ると、クロも面白そうな奴です。
神様になんて言い方じゃ~。
私はこの 下社の神社が好きなんですよね。
と言う事で、今年の初詣に行ってきました。
新年早々、色々な事が有りました。
私が初詣に行ったので、これで大丈夫…?
そうそう、この3社に 吉野神宮 をお参りして
4社となるようです。私は一度だけ行ったことが有りますね。
いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇