私を探さないで!!

橿原神宮

この周辺に立ち寄ったのは、ここに行くためでした。
橿原神宮です。

通り沿いからは入り口が2カ所有ります。

第一鳥居側

当日は大陶器市が実施されていました。

こちらが北参道の鳥居です。


私は第一鳥居側から入っていきました。
鳥居を行くと両側は陶器市です。

この写真は私の好みです。

さらに進んでいくと 左側に深田池です。


池の反対側(右側)が本殿への入り口南神門


門を潜ると、外拝殿


内拝殿、その奥が本殿です。

外拝殿からしか見ることが出来ないので
これが限界です。

外拝殿の横に有った絵馬


外拝殿横の廊下です。

このような風景が私は好きです。

今回初めて訪問ですが、やはり大きく広いです。

コメント一覧

batasyan
>kusakabe-dcさん
http://yaplog.jp/batasyan/
いつもありがとうございます。
ココに初詣だと、すごい人でしょうね。
batasyan
>゚・*:.。*ルミ*..゚*・'さん
http://yaplog.jp/batasyan/
これが日本の文化って感じですね。
周りには他にも色々有りましたので、また行きたいです。
kusakabe-dc
一昨年の元旦に、初詣に行きました。
http://yaplog.jp/kusakabe-dc/
やはり神武天皇ですから。
゚・*:.。*ルミ*..゚*・'
わーーいい風景ですね。
http://yaplog.jp/orangelove3/
池とか、外拝殿、廊下のとことか
素晴らしいです(*'▽'*)

日本にこんないいとこがあるんですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「家庭イベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事