以前 こちらのブログ で、 この瓶に書かれたパンダ かわいいよね って、
おすすめされた方に話したら、 この人の漫画を貸してあげるよって事で
お借りました。
天野リサさんの代表作の一つ 車輪の唄 です。
これって 同人誌 って言うんでしょうか?
私もよく知らなくて、形体の冊子を手にするのは初めてです。
私も全編読ませてもらいました。
なんか、全てにおいて粗削り感が有りますが、良い感じの内容でした。
本編は、作者さんと直接連絡を取り、掲載の許可も得ましたので
こちらから全編を見て事が出来ます。(多分…)
私 X(旧Twitter)のアカウント持ってないので、どうやって見るんだ?
多分ログインしたらちゃんと見ることが出来るんだと思います。
天野リサ さんですが、 有る方(私もご存じないですけど)のアシスタントを
やりつつ(と聞いてますが…)、自分も書いているって努力家さんです。
私もネットで調べたら、今も色々な作品を書いている様です。
(2023年10月現在は締め切りが迫っているのか?
お怒りのアイコンですが…?)
まあ、私のアクセス方法があまりに特殊なので
公開されていない情報も知ってますが、まあそれは
書かないでおきます。
(車輪の唄に出てくる駅舎ですが、作者の実家近くの駅かな?
かなり昔の感じに似ていますね。雪は…?)
おすすめされた方に話したら、 この人の漫画を貸してあげるよって事で
お借りました。
天野リサさんの代表作の一つ 車輪の唄 です。
これって 同人誌 って言うんでしょうか?
私もよく知らなくて、形体の冊子を手にするのは初めてです。
私も全編読ませてもらいました。
なんか、全てにおいて粗削り感が有りますが、良い感じの内容でした。
本編は、作者さんと直接連絡を取り、掲載の許可も得ましたので
こちらから全編を見て事が出来ます。(多分…)
私 X(旧Twitter)のアカウント持ってないので、どうやって見るんだ?
多分ログインしたらちゃんと見ることが出来るんだと思います。
天野リサ さんですが、 有る方(私もご存じないですけど)のアシスタントを
やりつつ(と聞いてますが…)、自分も書いているって努力家さんです。
私もネットで調べたら、今も色々な作品を書いている様です。
(2023年10月現在は締め切りが迫っているのか?
お怒りのアイコンですが…?)
まあ、私のアクセス方法があまりに特殊なので
公開されていない情報も知ってますが、まあそれは
書かないでおきます。
(車輪の唄に出てくる駅舎ですが、作者の実家近くの駅かな?
かなり昔の感じに似ていますね。雪は…?)
応援はこちらへ
X(旧Twitter)は こちら です。 アカウント名は @amano1972 の様です。
メッセージは こちら からも送ることが出来るようです。
私は王道の超特殊なメッセージの送り方をしましたが…
本人も多分驚いたでしょう。
メッセージは こちら からも送ることが出来るようです。
私は王道の超特殊なメッセージの送り方をしましたが…
本人も多分驚いたでしょう。
最後に
私もこのブログ歴は長いですが、漫画家さんと知り合うのは
二人目なんですね。
なんか、まったく違う環境でおられる方と知り合うってのは
新鮮味が有りますわ。
また、今回アピール力を高める為に色々やってみましたけど
不発に終わり…。
Twitterカードをこのページに張ったりしたかったんだけど…
ちょっと実力が付けば更新していきたいと思います。
今後も頑張ってください。
おっさんの私も、何とか頑張ります。
Wikipedia に詳細アップされたりしないのかな?
二人目なんですね。
なんか、まったく違う環境でおられる方と知り合うってのは
新鮮味が有りますわ。
また、今回アピール力を高める為に色々やってみましたけど
不発に終わり…。
Twitterカードをこのページに張ったりしたかったんだけど…
ちょっと実力が付けば更新していきたいと思います。
今後も頑張ってください。
おっさんの私も、何とか頑張ります。
Wikipedia に詳細アップされたりしないのかな?
いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇