私を探さないで!!

ファクトリーギア なんば店

今回難波までやって来た理由は下記
 工具を買いに来ることでした。
 工具って言えばこちららしいです
  
入り口を入るとそこは、工具まみれです。
 私もDIYをするので、興味は有りますが
 
 やっぱり高級工具。高いよ~(^^ゞ
 同じ工具でもメーカー違いも有りますから
 私みたいに何でもいいやって人は違いがわからない。
 こちらのお店ですが、二階も有りまして
 
 二階は作業服なども販売されていました。
 
 でもやっぱり良い工具はそれなりの仕事をします。
 壊れにくかったり、精度が良いのでネジのなめが少なかったりと
 私も ラチェットなどは少し良いのを持ってますが、
ココまで高級なのは いらないかな?
 他にも電動ドリルなどを見に来たのですが、
 ドリルなどを販売している店は個人店って感じで…
 写真はね~ 結局価格調査した結果
 
 ヤフオクだって(^^ゞ 店頭では5万円越え
 ヤフオクだと4.5万円ぐらいでした。

 ■今回行ったお店
 ファクトリーギア なんば店
 おすすめ度:★★★☆☆(但し人による…(^^ゞ)
 最寄り駅:南海本線 難波駅から300mぐらい
 TEL: 0666438859
 住所: 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2丁目7−23
 営業時間:11時00分~20時00分
  

いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇 

コメント一覧

batasyan
@honu_diary ハンマーも色々使い道がありますよ。仕事で装置のメンテナンスをやってるので、装置のサービスマンに色々教えてもらってます。
honu_diary
そうなんですね。あとハンマーも、ある程度の物が必須だということに気付きました😅
batasyan
@honu_diary あれ?ドライバーって普通のドライバーですよ。グリップの後ろをハンマーで叩ける様なドライバーが有るかと思います。
honu_diary
電動ではない、手動のインパクトドライバーというのがあったので(ANEX ミニ インパクトドライバー)、試してみましたけど自分の腕力不足っぽくて、ネジは回りそうもありませんでした😅

普段通りとはいきませんが、できるだけ体を動かすようにしています😄
batasyan
@honu_diary いつも有難うございます
最近の体調はいかがですか?
電気用と機械用ではドライバーも違うのでね。
堅いネジを抜くのは、ドライバーの後ろをハンマーで
たたきながら回すと取れるかも知れませんが…
多分手遅れですよね(^^ゞ。
honu_diary
高価な工具の違いを最近になって知りました。コンクリートに留められているビスを抜こうとしたら、回せないほど硬いし、手元にあった手回しのドライバーでネジ山が削れてしまうのです。
ネットで調べてみたら、インパクトドライバーというのを使うと抜けるらしいので、中古の工具で値段を見比べたりしています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事