乾物のパフェが食べられるという事で
やってきました。
3時のかんぶつ屋さん です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a4/2ed5a9788c7286fab1396044275b7b4a.jpg)
こちらが入り口です。
入り口反対側の看板達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ae/0b94889ba0736475c3aa076642834984.jpg)
今回の目的 パフェ の看板も有ります。
早速お店の方へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b2/45d6c6d05218b6e735c5c0d493712813.jpg)
左の方が別として、パフェの売っているような
店には見えません。
中では、確かにスイーツみたいな物もありますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fe/4ace31856f4397d7539426febd6b3944.jpg)
やっぱり乾物屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/97/7b9ff9f817cbc888fa3413b010a686b3.jpg)
鰹節と削り器のセットが販売されています。
で今回の目的、パフェの写真達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4b/ff5abf896d4daab4d412b9232f0bebd7.jpg)
写真を見てかなり考えましたが、
右側の昆布パフェを頂きました。
でやってきたのがこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/dd/ed5d4b75e7fd3004d28fe79d16cc5d00.jpg)
確かにパフェです。
上にはとろろ昆布がのっていたりと(^^ゞ
でも、基本乾物メインなので、口の中が
パッサパサになります(^^ゞ
何か飲み物がほしいのですが、基本こちらのお店では
飲み物は無いんですよね(^^ゞ
申し訳ございませんが、パフェは販売終了されています。