ではでは、先日の続きを。
杉村公園の広場方面から下りてきたところ。
写真で右側の方に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d6/cd849ca23c3b9ec7c38adda822462657.jpg)
少し行くと、右側に階段が有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/52/aefc1754f7a731b09061a0b09a975f9f.jpg)
その下は大きな駐車場です。
出入り口には信号もあるので、駐車はこちらがおすすめ。
更に行くと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7f/467e817b0b2e431869a1b2f29e52b94d.jpg)
トンボ・メダカ池と有りますが
こりゃ~ダメだ。
反対側を見ると、先日紹介した近代遊具が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2f/b61a2e8da182a643b4b85debfacb7133.jpg)
ただいま建設中。まもなくかな?
今回のメインはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1f/8cb16e415c704c4c6442fd35f25e5d1e.jpg)
丸尾橋です。
良い感じの吊り橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d1/67e1f7b2fd3ad07db37a97f0d09940b7.jpg)
私、吊り橋はわりと好き。
でも、撮影には気をつけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b5/20a30ac298485598061a368458e758ef.jpg)
携帯を落とすと、99%回収は不可能だと
思います。犬もこの橋は渡れないでしょうね。
何と言っても下が す~す~ですもの。
橋の上から町の方を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e4/017713924156b07edaa12a30385461cb.jpg)
展望台とか書いていた様な気がしたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/43/0b1dead9cb98ff2bbbec3b70139f5eae.jpg)
東屋みたいなのが有って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/21/ff694d87bd036d22c6d8d4699a2fff4f.jpg)
その先は、山の中に突入する感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ce/b754d4ac5fa3c526ba140dc08c6c6388.jpg)
この先に行っても仕方なさそうだったので
戻ってきました。
戻ってきた際に見つけたキノコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3d/00d46e5378a65c3e2df901d5461b74ad.jpg)
でっかかったけど これ食えるのか?
いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇