車で走っていると、変な形の建物が有りました
興味本位で立ち寄ってみました。
打田生涯学習センター です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5a/e0274b0f0a642acb48bafc76401c0dc3.jpg)
こちらが駐車場に近い方の入り口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bc/9d091760307e333cf1c2eab4bfea76a5.jpg)
中は、こんな感じの明るい廊下が有りまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f6/618a08e7151cd193c214092b096362c8.jpg)
突き当たりには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8a/330152dbcb0b7a0eb20ab1e07fbacce7.jpg)
ダンスホールって書いている所が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/93/bbd3380c325a435fc4ad41622aaa1649.jpg)
こんなのも展示されていたりと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/78/05a4ae8f85555362394c966ca31c39cf.jpg)
中には自習室も有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/24/efc5edb0befd56d938ac2163f2d1615b.jpg)
こちらが裏側。単車や自転車で来たときは
こちらから入ることになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d7/907769453ffcbf6a7eccfe21270a78b9.jpg)
館内には図書館もあり 紀の川市立河北図書館(ひこぼし) です。
図書館は人が多く撮影困難。図書館もそれなりに広く、
朝早いからか、和歌山市内の図書館に比べれば人も少ないです。
駐車場も無料なので、ちょっと外れたこちらも良いかと…
この図書館ですが、和歌山県内に在中であれば、貸し出しカードを
作ることができます。
私もお気に入りのDVDが有ったので早速カードを作成してもらい
そのDVDを借りました。(一回につき1枚貸し出し可能です)
当分通う事になりそうです。
■今回行ったお店
紀の川市立河北図書館(ひこぼし)
おすすめ度:★★★★☆
最寄り駅:和歌山線 打田駅から600m
TEL: 0736-78-2010
住所: 〒649-6417 和歌山県紀の川市西大井363
営業時間:平 日 9:30~19:00 土・日・祝 9:30~18:00
休館日 :月曜日・第4火曜日(※休館日が祝日の場合は開館し、翌日休館)
最寄り駅:和歌山線 打田駅から600m
TEL: 0736-78-2010
住所: 〒649-6417 和歌山県紀の川市西大井363
営業時間:平 日 9:30~19:00 土・日・祝 9:30~18:00
休館日 :月曜日・第4火曜日(※休館日が祝日の場合は開館し、翌日休館)
いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇