私を探さないで!!

和泉砂川駅

この駅はちょっと気になっていたんですよね、
 和泉砂川駅です。

なぜ気になっていたかといいますと、
規模の割には、時々特急列車も停車すると言う
駅の様子ですが、
 
やっぱり変な感じで、 入口はめっちゃ小さいんですよ。
なんか強引に追加した感じの
 
改札まで有りまして…
踏切を渡った反対側にも改札口が有りまして、
 
どちらかと言うと、こちらがメインなのかな
って感じの入口です。
この規模でも、無人ってどうなのかな?
ってJR西日本のやり方にも不満がある私。
なぜ人が増えているか考えてみると、
・人口が増えてる感じ?
・大阪に入ってすぐに近い駅
(多分遠い人は尾崎あたりから来ているんでは?)
・駅周辺にはごちゃごちゃしている割に駐車場が多く
  それも安いしね。
私の勝手な考察でした。
 

いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「駅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事