和歌山でココまで雪が降ったのは
私の生涯で初めてだと思います。
本日は、車で家を出るのは不可能と判断
会社は急遽お休みすることに
でも、ココを走った人は居るようで、
行ったのは、軽トラの四駆だって…(^^ゞ
無理だ と言うことで、除雪ってのをやってみることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e0/4456fc98155a0221dc844e9cfd552b3f.jpg)
農作業で使う平スコップでジョリジョリと
道の上はこんな感じ。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/01/s2023-01-25-09.53.48.jpg)
車が走ったところが凍っている。
1cmくらいかな…
このままでは明日もやばいかも
雪かきしても、どこに捨てるの?
雪国みたいに、整備されていないし…
まあ、ジャマにならないところにかき集めるだけ
必要最小限で止めちゃった(^^ゞ。
19:00頃更新
流石和歌山です。お昼から快晴に近い天気となり
路面にあった雪はほぼ溶けて無くなりました。
翌朝にはまた凍結する可能性がありますが、
私の生涯で初めてだと思います。
本日は、車で家を出るのは不可能と判断
会社は急遽お休みすることに
でも、ココを走った人は居るようで、
行ったのは、軽トラの四駆だって…(^^ゞ
無理だ と言うことで、除雪ってのをやってみることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e0/4456fc98155a0221dc844e9cfd552b3f.jpg)
農作業で使う平スコップでジョリジョリと
道の上はこんな感じ。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/01/s2023-01-25-09.53.48.jpg)
車が走ったところが凍っている。
1cmくらいかな…
このままでは明日もやばいかも
雪かきしても、どこに捨てるの?
雪国みたいに、整備されていないし…
まあ、ジャマにならないところにかき集めるだけ
必要最小限で止めちゃった(^^ゞ。
19:00頃更新
流石和歌山です。お昼から快晴に近い天気となり
路面にあった雪はほぼ溶けて無くなりました。
翌朝にはまた凍結する可能性がありますが、
明日は出社できそうですなぁ。
いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇