東花園駅 からは住宅街となってきます。
でも、お店もちょっと多い感じですかね。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/06/s2023-05-04-14.35.18.jpg)
まあ、そんなに目立ってこれって感じのものも
ないんですよね。 私が事前から気になっていた
花園新温泉 って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0b/09bff5756d630dc059e4be515fa2c683.jpg)
銭湯にやって来ました。
いや~リンク先の記事を見ていたら、源泉掛け流し…?
と有ったのでちゃんと見てみたら… 違うやん。
ただ、温泉温浴器 ってのが設置されていて、温泉成分の
お湯が有るようです。
ココに到着したときは既にやっていたのですが
先に急いで行かないと行けない事が判明していたので
前を通過して行くことに。
でも、お店もちょっと多い感じですかね。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/06/s2023-05-04-14.35.18.jpg)
まあ、そんなに目立ってこれって感じのものも
ないんですよね。 私が事前から気になっていた
花園新温泉 って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0b/09bff5756d630dc059e4be515fa2c683.jpg)
銭湯にやって来ました。
いや~リンク先の記事を見ていたら、源泉掛け流し…?
と有ったのでちゃんと見てみたら… 違うやん。
ただ、温泉温浴器 ってのが設置されていて、温泉成分の
お湯が有るようです。
ココに到着したときは既にやっていたのですが
先に急いで行かないと行けない事が判明していたので
前を通過して行くことに。
いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇