私を探さないで!!

梶取崎灯台

落合記念館から見えた灯台に行ってみようと
言うことで行って来ました。

梶取崎灯台です。
P1010600
wikipediaと同じ構図じゃないか…

風見鶏じゃなくて クジラじゃ無いかと嫁が
P1010601
しかし、カメラの都合でこれで名一杯(^^ゞ

とりあえず看板を撮影しておいて
P1010602

周りに咲いていた 水仙 を
P1010605

トトロに出てくる 木のトンネル みたいな所が有り
P1010609
そこを行くと

昔はのろしで船を誘導していたんですね。
P1010612

風は寒かったですが、もう春が来ているんでしょうか?

コメント一覧

batasyan
>゚・*:.。*ルミ*..゚*・'さん
http://yaplog.jp/batasyan/
いつもありがとうございます。
和歌山は海が多いので灯台も多いです。^ ^
水仙はいっぱい咲いてました。もっと綺麗な所も有りましたが後日です。
゚・*:.。*ルミ*..゚*・'
おはようございます!
http://yaplog.jp/orangelove3/
写真きれいですね。
灯台もこんな近くで
みたことないです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「家庭イベント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事