前のお寿司屋さんから改装していた時から
気になっていたお店です。
峠のうどん屋さん 琴 です。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-12-11.09.24.jpg)
日曜日は定休日なので、 残っているおでんは
日曜日 半額で 販売されるらしいです。(売り切れごめんです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e4/5d9974c6e80eb6b1a5a55ebeb2bf2f38.jpg)
中に入った所。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-12-11.10.07.jpg)
店内ですが、昔のお寿司屋さんの雰囲気が
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-12-11.34.44.jpg)
そのまま残ってます。こちらはカウンター
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-12-11.14.42.jpg)
オプションで、のりやお茶漬けのりなどが
販売されています(^_^;)
これって良いかも。
メニューはこんな感じ
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-12-11.13.51.jpg)
夜は居酒屋みたいな営業もしていたらしいのですが
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-12-11.14.00.jpg)
今はやっていない様です。
ココはうどん屋さんなのですが、
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-12-11.13.45.jpg)
周辺のお客さんは、みんなこちらの定食を注文しているでは…
ということで、私もちょっとリッチな野菜炒め定食を
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-12-11.51.44.jpg)
やってきたのがこちらです。
野菜炒め がもりもりです。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-12-11.51.47.jpg)
これでご飯おかわり自由なんですけど、
ほぼ、ご飯なくなったら店を閉めるパターンが
お多いらしいって事を聞いて、それなりに…(^_^;)
また、こちらのお店ですが、ドレッシングがいっぱい出てきまして、
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-12-11.51.56.jpg)
奥にある、まな板にはこのようなメッセージが
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-12-11.52.14.jpg)
最近変なやつが増えてますが、ホント
ちゃんと使ってくれればサービスも向上するのにね。
なんと、ランチにはコーヒーもついてます。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-12-12.09.18.jpg)
その日の気分で入れてくれるって感じだったので
毎回やってくれないかも知れませんので…
このお店ですが、家族でやりくりしている様で、
お料理が出てくるまで時間がかかります
(その旨はじめに言われます)
漫画なども有るので、ゆっくりできる人にとっては、
いいお店です。それ以上に居心地の良いお店でした。
ただ、急いでいる方は他に行くほうが良いと思います。
気になっていたお店です。
峠のうどん屋さん 琴 です。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-12-11.09.24.jpg)
日曜日は定休日なので、 残っているおでんは
日曜日 半額で 販売されるらしいです。(売り切れごめんです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e4/5d9974c6e80eb6b1a5a55ebeb2bf2f38.jpg)
中に入った所。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-12-11.10.07.jpg)
店内ですが、昔のお寿司屋さんの雰囲気が
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-12-11.34.44.jpg)
そのまま残ってます。こちらはカウンター
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-12-11.14.42.jpg)
オプションで、のりやお茶漬けのりなどが
販売されています(^_^;)
これって良いかも。
メニューはこんな感じ
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-12-11.13.51.jpg)
夜は居酒屋みたいな営業もしていたらしいのですが
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-12-11.14.00.jpg)
今はやっていない様です。
ココはうどん屋さんなのですが、
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-12-11.13.45.jpg)
周辺のお客さんは、みんなこちらの定食を注文しているでは…
ということで、私もちょっとリッチな野菜炒め定食を
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-12-11.51.44.jpg)
やってきたのがこちらです。
野菜炒め がもりもりです。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-12-11.51.47.jpg)
これでご飯おかわり自由なんですけど、
ほぼ、ご飯なくなったら店を閉めるパターンが
お多いらしいって事を聞いて、それなりに…(^_^;)
また、こちらのお店ですが、ドレッシングがいっぱい出てきまして、
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-12-11.51.56.jpg)
奥にある、まな板にはこのようなメッセージが
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-12-11.52.14.jpg)
最近変なやつが増えてますが、ホント
ちゃんと使ってくれればサービスも向上するのにね。
なんと、ランチにはコーヒーもついてます。
![](https://batasyan.com/wp-content/uploads/2023/12/s2023-11-12-12.09.18.jpg)
その日の気分で入れてくれるって感じだったので
毎回やってくれないかも知れませんので…
このお店ですが、家族でやりくりしている様で、
お料理が出てくるまで時間がかかります
(その旨はじめに言われます)
漫画なども有るので、ゆっくりできる人にとっては、
いいお店です。それ以上に居心地の良いお店でした。
ただ、急いでいる方は他に行くほうが良いと思います。
いつもご覧頂きありがとうございます。
😇 コメント・フォロー大歓迎です。😇