シノゴ(4×5)ポジのスキャニングを時々とあるショップにお願いして、フレックスタイト848で格安セルフスキャンをさせてもらっている。さすがに200万円もするプロ御用達のスキャナーだけあって凄まじい画質である。しかも読み込みが早い。操作も簡単。今使っているエプソンのGT-X970がまるでおもちゃに感じる。画質の差は月スポである。でも小さなゴミもしっかり読み込んでしまうので、あとでフォトシ . . . 本文を読む
4×5インチ判カメラには、通常、内蔵露出計は無いので風景撮影の場合、スポット露出計で任意のポイントを測ってEV値を決めることになる。よく反射率18%と思われる所を測れば良いと言う人がいるが、これは失敗する。条件によってはどれが18%か特定が難しいからだ。それにハイライトが白飛びする恐れもある。私の場合は、最も明るい被写体を測ってプラス補正をしている。いわゆるハイライト測光である。物によって補正値は . . . 本文を読む
大判を始める前は、長い間ペンタックス67を使っていた。新品で購入しボロボロになるまで使い、その後67Ⅱ買い替えてしばらく使っていたが、交換レンズ共全て処分して、現在は新品を7万で買った大判のタチハラフィルスタンド45のみとなっている。ペンタックス67はオールラウンドに使えて画質も良かったが、645より更に被写界深度が浅い為、絞るとシャッタースピードが遅くなり、横走りのシャッターブレでピンが甘くなる . . . 本文を読む
名古屋にはヨドバシが無く、フィルムなどの大判カメラに必要な用品が僅かながらも休日に手に入るのは、駅前のビックカメラか栄のトップカメラくらい。しかも店員はほとんど大判の知識が無く商品名を言ってもサッパリ分からず。しかし先日名古屋にも大判に強いショップがあることを知ってナビにインプットして行ってみた。場所は富士見町のとあるビル内にあった。というか薄々知ってはいたのだが、やっと見つけたという感じだ。その . . . 本文を読む
一昨日、失敗したカットホルダーへのシートフィルム詰めで引き蓋を開けたところ、フィルムが結構うねっていることに気が付いた。たまに微妙にピンが甘かったりするのはこのせいかもしれない。吸着ホルダーを使ったらどうだろうか。しかし\9800もするのでもったいないかな。気が向いたら買って試してみたいと思う。普通は三脚ばかりに気を使うのだが、ホルダー内のうねうねのフィルムも問題である。
めったに見ることが無い部 . . . 本文を読む
週末の撮影旅行の為に事前に現地へ機材を送ろうとザックにパッキングした。機材用のザックはエツミのトゥルーリースポーツカーゴというやつで、タチハラとレンズ4本、その他用品一式が無理無く入り、収納式手すりとキャスター付きザックなので普通に肩ベルトも付いて実売価格は\18700でお手頃で思いのほか使い勝手が良い。それでいっしょに送るコダックのEPRシートフィルムをカットホルダーに急いで詰めた訳だけれども、 . . . 本文を読む