![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c2/d59c23e6918913d3f404b880efe508cc.jpg)
大阪出張。おやっさんとBuchoを引き連れて。
往きの新幹線は
①おやっさんは、ハナから自由席を選択。
②俺はひとつ後の便の指定を確保しておいて、
その前の便の自由席が空いていたので、そっちに乗った。
③Buchoは、頑なに指定席で、一便遅れて到着。
と、それぞれの性格が出ていますな。
Buchoが一便遅らせたりするから、吉牛じゃ。
で、大阪での仕事を二件こなして、終了地点は“なんば”でした。
せっかく大阪来たのだから、なんか食べていこうということで、
Buchoのリクエストはお好み焼き。
僕もなんばなんて土地勘ないからね~。
で、見つけたのがここ。大阪ぼてじゅう西店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/62/82b30644cb678a16acad7e643298cccf.jpg)
いわゆる全国区のぼてじゅうとは系列が違う『大阪ぼてじゅう』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/56/336ff5f51700e6b1bd6f12692181b6bb.jpg)
あがりばなに、ビール100円券を渡されまして。。。
頼んだのは
①ミックスネギ焼き(おやっさん)
②生だこお好み焼き(Bucho)
③トンペイ焼きとスジネギ炒め(俺)
こいつをシェアすることに。
まずは生だこがやってきまして、
コイツだけは、ここで焼くらしい。
俺、自分で焼こうかと思ったんだけど、
ツレがおっさん2人だし、サービスすることもないか、と
店員さんに頼むことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a3/296ede5444668ad0cd4c66df3b3bf3fd.jpg)
じゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d4/43b9f7133036ac7199701681155eb3b2.jpg)
じゃじゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/59/2bfcbebfdd067774b7d85a651953e6a8.jpg)
じゃじゃじゃん!!
その合間にトンペイ焼きが来ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fb/64dd8adf2afdf80fda82b93c072af416.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/10/6b57e62aafa5c889d9f75d992b2bed99.jpg)
ここのトンペイ焼きは、豚ロースが山芋で覆われている。
ちょっと高級やね。
ふわふわのトンペイや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/86/07f0516ac9ad4cbf979f52bfcfbfd6d0.jpg)
スジネギ炒め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f0/f2b2d6028d3f1095b80dcfa67a56a7a1.jpg)
これもイメージとちょっと違ったけど、なんでもよろし。
もぐもぐもぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/59/2bfcbebfdd067774b7d85a651953e6a8.jpg)
ミックスネギ焼きが焼いて届けられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7c/472767b04a7156af97f5754fcc202a10.jpg)
これはポン酢だれで食べるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3a/b4061fd504c83260c99e4d20aa684a22.jpg)
最後に出来た生ダコ焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a3/6f99481f2cfd463d67d4fb29337b659c.jpg)
やっと、ソースとマヨネーズの出番だ。
カラシもあるのが嬉しい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ee/8bc643ae0ecf3bd451231e290f3598bb.jpg)
うおおおお!うまい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/27/54b73542904abbeebdb08cf488b14657.jpg)
このふあふあ感は、今まで食べたお好みで一番かも知れない!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/30/59cc066e992e88a126eb8f8b9596aeb8.jpg)
いやぁ、これだけ沢山食べたかったなぁ!
どおりで吉祥寺のぼてぢゅうと、金沢のぼてぢゅうで雰囲気も味も全く違ったわけだ。。。。納得です。
いいなぁ~、大阪。
ほんま、大阪って言うのんは、上手いものだらけやさかい、まずいものに、ようけ当たりません。
また行きたいな…(遠い目)
いろんなお店があるようで。
本当は焼きそば系も食べたかったんだけど。
東京風なら人形町の松浪、
関西風と言っていいのかわかんないけれど
人形町のどれ味、
そして関内の粉屋の元次。。。
こんなところが、僕のお気に入りです。
みかりんも。。。(爆)