男ゴコロと旅の空 rainbow in my heart

出張に行く。食事する。女を抱く。酒を飲む。仕事する。丸裸の俺?

とんかつ談義は続く

2005-06-13 22:57:43 | 出張グルメ
今日も「とん金」に行ってきました。

“金曜日にはじめて来たんだけど、美味しかったから、
 今日も来ちゃったよ”

お店のコックさんは、とっても喜んでくれましたよ。
これは、僕の“お馴染みさんになるための秘訣”です。
美味しかったら次の日また行く。
そうすると、お店の人に、覚えてもらえるんですね。
ただ黙って食べてるよりも、一言二言挨拶すれば、
お料理だって、何倍も美味しくなる。

今日はロースかつでした。
ボリュームたっぷりで、食べ応えありましたね~。
で、仕事場に帰ってきてから、今度は
キラクのHPを、久しぶりに覗いてみたくなりました。
K子さん、更新がんばってるでしょうか?

おっと。。。ずいぶんサボってる(笑)

でも、昔のキラクの、先代のガンコ話とかが、
当時そのまま残ってるのが、懐かしいや。
昔まだ僕が着物のHPを持っていた頃、
リンクし合ってたんですけどね。

最近は、昔のような美味しい豚肉がないというような
先代の話を読んじゃうと、
「美味いとんかつのために、養豚業界にとらばーゆしようかな」
な~んて、真剣に思っちゃいますよ。。。

キラク

更新してないけど、それでもなかなか味のあるHPです。
是非見に行ってやってください。。。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オレサマ)
2005-06-13 23:22:49
以前。

豚しゃぶにはまっていたことがありました。

月に2回くらい行ってた気がする。

牛肉よりも健康によさそうだし、お勧めです。

返信する
豚しゃぶ (b)
2005-06-13 23:44:09
昔、タイの超お金持ちに連れられて「しゃぶせん」行ったんですけどね、

さすが仏教徒。牛は食べないって。

“baysさんは牛をどうぞ”って言うんですけど、

やっぱり豚しゃぶにしましたよ。



返信する
トンカツと牛タン (汐留女王)
2005-06-14 20:18:47
今日、職場でトンカツの話をしてました。で、その時、話に出たのが「燕楽」(えんらく)というお店。ランチで900円なんですと。

汐留シティセンターには「かつくら」というお店もありますが、私はもっぱら牛タン屋「味、太助」に行きます。あ、トンカツ屋じゃないですね。/face_ase2/}
返信する
かつくら (b)
2005-06-14 20:53:12
かつくらは、京都に本店のある、とんかつ屋さんのチェーンですね。

僕は大阪の梅田で食べたことがありますよ。

結構豚肉の味がしっかりしていて、美味しかったです。

東京にもあるのは知っていたけれど、なかなかお昼にその場所にいることがなくって。

汐留シティセンターにあるんですね。覚えておこうっと。



牛タンもいいなぁ。仙台風の牛タンスライスもいいけれど、

博多風の分厚いステーキもいい。

でも、アメリカ産牛肉が入ってこなくなって、

博多の屋台じゃ、牛タンは開店休業状態です。。。



そうそう、伊勢佐木町裏の『たん右衛門』ってのが、

すごいの食わせるぜ!!
返信する
胃壁が痒い (nori)
2005-06-14 21:21:00
どーも。



★豚カツ

キラクのポークカツは、

油の中に放り込んだら、比較的、放置ですね。



★豚しゃぶ

豚しゃぶって、胃壁が痒くなります?



高校受験の頃だから、とにかくだいぶ昔の話。

受験の前日、家で豚しゃぶを食べた。



ひょっとすると、豚肉ではなく、

大量に入っていたほうれん草が原因かもしれないが、

豚しゃぶと聞くと、とにかく「胃壁が痒い」印象があります。



ちなみに、受験は失敗しました。
返信する

コメントを投稿