老人は2月が要注意で老人性鬱に成り易いそうだ。
88歳を迎えた叔母に電話したが外へは勿論施設内でも
出歩く人が少ないそうだ、東北のこととて寒いので
出たくとも出られないな。おばは先生をやっていたくらいだから
頭はいいのだ、だから施設内のお年寄りばかりと話すと
余計に気持ちが落ち込むだろうなと思う。
きっとコロナが収まってから弊害が出ると思う。
東日本大震災関連死は240人だそうだ。
家族を亡くしたこと家を無くしたこと、何も出来ないこと
自分でも忘れようとする頃にドスンと落ち込むんだ。
田舎の人は自宅は狭くても周りは広々としているし
きん所は他人でも仲良くしていた人たちだが
もう誰もいなくなってしまう。せめて野良仕事でもできれば
いいのだがもうそれも出来ない。先が読めないではなく
明るい先がないのが哀しいね。頑張って