おはよう読者諸君。神戸大の発表では、惑星Xの成り立ちがかなり省略されていて、何回読んでも2階から目薬状態なので、当局が加筆した。加筆した部分を引用して恥をかいても当局は、一切関知しないのでそのつもりで。では、太陽系外縁部の観測と理解が進む事を祈る。
なお、このブログは自動的に消滅しない。
惑星系の形成理論によると、原始惑星星雲の回転軸に直交する中心面に集積した塵芥(ちり、あくた)の衝突成長により、多数の微惑星が生まれます。さらに、微惑星が衝突合体することにより原始惑星が形成されます。
このことは、現在の8個の惑星が、ほぼ黄道面に沿って、円に近い軌道をとっていることと矛盾しません。ところが、太陽系外縁天体の軌道分布をみると、大きな離心率を持ったり、軌道傾斜角が20度を超す天体がたくさん見つかっています。 . . . 本文を読む