猫と惑星系

押し記事 星間微惑星。 天体の翻訳他、韓流、花の写真を掲載。

HelloVenusの1日

2013-05-23 19:21:21 | ハローヴィーナス
Googleの自動翻訳機能のおかげで韓国語の記事もあっさり読める様になりました。KARAは日本の朝の番組ほど韓国は朝早くないと言ってましたが 記事の時刻が間違ってなければ、夜の放送のために夜中3時に起床してメイク→朝食→リハーサル→リハーサル→生放送→帰宅→メイク落とし→練習のスケジュールです。 皆スリムになるはずです。エネルギー摂取量は一般女性を超えているでしょうが、運動量がそれを遥かに超えているのでしょう。以下、自動翻訳。 ハロービーナス、一度の舞台のために練習、また練習 [フォーカス新聞社|グァクミング記者2013-05-22 23:31:17] ▲写真左からナラ、ユンジョ、アリス、ユアラ、ユヨン、ライム。 ■ハロービーナス 'エムカウントダウン'に出演する日 . . . 本文を読む

2010WG9の特徴

2013-05-23 19:08:06 | 太陽系外縁部
100km未満の天体が5.5日で自転していると言うよりも潮汐ロックした連小惑星らしい。近日点q = 18.8AU(遠日点Q = 88.3AU)軌道傾斜角i = 70.2度。地球から見て相互に掩蔽する位置関係になったら、大きさ、反射能と比重が特定出来るので、彗星と似てるのか変わっているのか分かるはずです。以下、機械翻訳。 2010WG9 の奇妙な光度測定の特性:オールト雲からのゆっくりと回転している海王星以遠天体 要約:我々は2010WG9 の長期の BVRI 観察、~直径100キロの La Silla によって見つけられた 70度の極めて高い軌道傾斜角を持った海王星以遠天体(TNO)を提出します - クェスト、南の空調査。 観察の大部分が2010年12月から2012年12月まで Cerro Tololo 、チリでスマート家の人たち 1.3m で ANDICAM で入手されました。 . . . 本文を読む