猫と惑星系

押し記事 星間微惑星。 天体の翻訳他、韓流、花の写真を掲載。

180度変化した主従関係

2021-01-26 23:14:18 | 女優
先生と付き添いから奥様と下僕まで? 180度変化した主従関係のキャプチャ(*ˊૢᵕˋૢ *) #クォン・ナラ(#ホンダイン役)  #キム・ミョンス(#ソンイギョム役) KBS2「暗行御史:朝鮮秘密調査団」  毎週[月/火]午後9時30分放送 . . . 本文を読む

金星の大気にホスフィンは無い

2021-01-26 22:00:12 | 金星
金星の雲の色は清らかに白い。だが、嵐のように荒れ狂い、その香りは硫酸の匂いがする。金星の雲の動きが高速なのでアルマ望遠鏡との相対速度を補正しないと測定値から正確な周波数は出せない。PH3を検出した証拠の266.94 GHzのスペクトル線のすぐそばにはSO2スペクトル線があるはずなのに検出されない。キャリブレーションでやっちまったな。 ホスフィンが有ると言ってる研究者に引導を渡すには、追加のミリメートル、サブミリメートル、および赤外線の観測を行う必要があるそうですが状況的にはホスフィン無しよ。以下、機械翻訳。 金星でのホスフィンのALMA検出における複雑な要因 2021年1月24日に提出  概要 最近発表されたALMAの観測は、金星の上部雲に20 ppbのPH3が存在することを示唆しています。 PH3には容易に明らかな発生源がなく、金星の大気化学に関する現在の理解によれば、光化学的に急速に破壊されるはずなので、これは予想外の結果です。報告されたPH3が 266.94 GHzのスペクトル線は、SO2スペクトル線とほぼ同じ場所にあり、より強いSO2は検出されません。 . . . 本文を読む