
「常にハラを意識する」とはバランスをとるためには体感を鍛えろ。腹筋を意識して体を動かせということです。
今日のメニューは、
ストレッチ、マッサージ

ウオーキングマシン(自家発電だから歩いてる間だけ消費カロリーなどの表示が出るが少し休むとリセットされるという鬼畜仕様。単3の乾電池で10秒位は1年間表示できるだろ。昭和の機械か)

レッグプレス左足で30kg 10回1本。右足で20kg 10回1本。最高値を測定。左足125kg 右足74kg 両足で135kg

トーソローテーション20回3本。

その後に不安定な場所でバランスをとる練習。半球と円盤に乗ってボールを投げてキャッチ。


今日のメニューは、
ストレッチ、マッサージ

ウオーキングマシン(自家発電だから歩いてる間だけ消費カロリーなどの表示が出るが少し休むとリセットされるという鬼畜仕様。単3の乾電池で10秒位は1年間表示できるだろ。昭和の機械か)

レッグプレス左足で30kg 10回1本。右足で20kg 10回1本。最高値を測定。左足125kg 右足74kg 両足で135kg

トーソローテーション20回3本。

その後に不安定な場所でバランスをとる練習。半球と円盤に乗ってボールを投げてキャッチ。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます