見出し画像

真っ向勝負!治療人:おの卓弥のブログ

オンラインで開催!脂肪も糖質もあなたの味方なのだ!本当のことだけを話す、ウィルスにも時代にも勝つ、「減らす、増やす」に、もう囚われない栄養セミナー。

#武漢ウィルスになど負けない



今、正しくエネルギーを作りこみ、身体を作り
健康を作る時です


◆◆◆◆◆◆◆◆


整骨院、治療院の「正しいあり方、社会での意義」が問われている中
負傷、ケガ:外傷、痛み、動作改善の正しい対処をあなたにお伝えするのは
ケトルベル正式指導者でもある治療人:おの卓弥です。

外傷:一般的な負傷、ケガ
 ▼
●ねん挫≪身体のどこかをひねってケガをした≫
●打撲≪だぼく:打ち身、ぶつけたケガ≫
●脱臼≪だっきゅう:関節が外れること≫
●骨折≪こっせつ:骨が折れた、ヒビも骨折です≫
●挫傷≪ざしょう:肉ばなれ≫

この様なことを専門で診断、治療する整骨院
  ▲
東武伊勢崎線 北越谷駅西口:おの整骨院 院長です。

【柔道整復師】という国家資格をもって
患者様へ専門知識を満載した正しい治療と
素早い行動を提供させていただいています。





3月6日(日曜日)

19時から21時=120分間。

栄養セミナーのご案内。


免疫力を人生で最高にグングン上げる為に
栄養知識と実際の方法を獲得します

「ウィルスに負けない

「風邪などひかない、健康を手に入れる


そう

あなたが元気に生活する為に

過去最高の、「楽しい人生」を、これから送る為に

ご提供させていただく講座です





今の時代、色々なことが大変ですよね~

「ナントカ騒動」

など関係無く
免疫:めんえきを強くして、風邪などひかず、病気にもかからないというのが
普通に考える、皆様の願いですよね。

で、こういう季節、色々な情報が出てきますが

「栄養の知識で、免疫を強くする」

ということを、あなたの生活に加えてみませんか





『もう、やってます。栄養、気を付けてます
    ▲
なるほど、そういう「意識が高い方」は、けっこう多いですよね。

最近は、特に増えた印象です。





で、その対策は
あなたにとって、100%、有効なものとなりましたか

生活、お仕事、ご趣味、スポーツ、ガンガンやれる、行なえる

パワフルなあなたを、しっかりと、後押しする

「使える栄養知識」

であり、簡単に、長く続けられる内容・・・・

でしたか

ちゃんと、あなたの「レギュラーの」食事、栄養補給の為の
大事な知識として、実用的なものとして
今も、活用、活躍していますか

解決出来ないでしょ

すこし「食事制限」しても、良くなった気はしない・・・

すこし「サプリメント」をすすめられても、変わった気がしない・・・

たくさん食べれば、胃腸がもたれる、重い・・・

この繰り返しですよね

こういう流れを、今まで、繰り返したでしょう

これは、必ず、そうなるんです。

「行きあたりバッタリ」

では、絶対に、免疫(免疫)を強くすることなんか、絶対に出来ない。

今までのあなたは、根本的な解決が、まったく分からなかったんです。





でも、今回の講座で根本解決します。

「ウィルスに負けない

「風邪などひかない、健康を手に入れる


そう

あなたが元気に生活する為に

過去最高の、「楽しい人生」を、これから送る為に

ウィルスや、細菌などという

「見えないが、確実に存在する敵」

を、絶対に蹴散らさなくてはいけない

それには、「栄養の知識」が絶対に必要なのです





普通は、「栄養講座」なんていうと

①:カロリーがどうだとか。

②:脂肪や糖質、タンパク質がどうだとか。

③:サプリメントがどうだとか。

➃:ビタミン、ミネラルがどうとか言ってみたり。

➄:を飲め!あれは食べるな!・・・とか・・・・


こんなものばっかりだったでしょう?!

違うんですよ

違うんです

「栄養の知識をフルに活用」

というのは、そういうことではないのです!

そんなものにばかり

「囚われる:とらわれる」

から
結果も、効果も、健康も得られていないんです

あなたの本来の「美しさ」が、引き出せていないんですよ





『こんなに簡単に!

元気に!

健康に!

美しく!

結果が出た!


という、実践方法、知りたくはないですか

私も、可能な限り多くの方に、この情報をお伝えしたいのですが

「広める」

ことにばかり、気を取られて

「お伝えしたいことが薄くなってしまう・・・」
   ▲
ことは、絶対に避けなければいけない

濃い情報をお伝えしたいので   
20名様、限定とさせてください。

お申し込みがお早い方から=先着順になります。

当日は、活発な内容:ご質問を、たくさんご用意して、お待ちくださいませ





【講師】

おの卓弥








●おの整骨院 院長:柔道整復師
(外傷専門整骨院)

●内閣総理大臣認定スポーツサプリメントアドバイザー

●Strong First認定LVⅠハードスタイル・ケトルベル・インストラクター

●スポーツ医学検定合格

●NKT:Lv1、2修了

●柔道4段:元国体強化選手、元国際大会代表選手

●サンボ
(格闘技:ロシアの国技)
元国際大会代表選手

●スポーツ会館
(日本最古のスポーツクラブ)
サンボスクール元コーチ






【開催場所】 

オンライン講座です。

定員

20名



【開催日時】


2022年3月6日(日曜日)
19時から21時

  ▲
120分間(休憩あり)

【内容】

体調を崩さない為の栄養と、体調を上げる為の栄養:違いを知ってましたか

「栄養」と「栄養素」と「カロリー」
ホントのこと、知ってますか

免疫:めんえきって、なんだろう

「元気」って、どうやって決める

「体力:たいりょく」の意味、ご記憶ください。

ウィルスって、なんなんだ

細菌:さいきんのこと、誤解してませんか

サプリメントは、あなたの友人になるのか

本日から取り組むべきこと:1分後から行なえることをお知りください。

テレビ、雑誌、インターネットに振り回されない、情報の正しい掴み方を、あなたは知る必要があります。

栄養の正しい知識を獲得することは
人生を輝かせることになります!






【お申し込み方法】

おの整骨院へメール:ono-seikotsuin@nifty.com
   ▲
こちらにメールでお申し込み

フェイスブック・イベントページでお申し込み

おの整骨院の窓口でお申し込み

この中から、ご都合の良いものをお選びください。

【ご参加費】

11,000円:事前にお振込みいただきます。

【会場】

オンライン講座です。

お申込みいただいた方に、受講方法をお伝えいたします。





【特典】

全員に

◎おの卓弥が管理する

「医療の重要ポイント解説動画」

こちらを、6本(全て、1本11,000円相当)

プレゼント致します。


更に

ご希望される方に

◎講習後から1ヶ月間、あなた=個人の為の、毎日の「食事指導」

◎講習後から1ヶ月間、あなた=個人の為の、毎日の「運動、スポーツ、生活、仕事」に合った「食事指導」

◎講習後から1ヶ月間、あなた=個人の為の、毎日の「サプリメントについての指導」

◎あなただけの為に作る

栄養と生活を快適にするMAP


を作成。

追加料金などありません。

お申し付けください





基礎知識を知り、足元をしっかりさせ
正しい取り組み方で

『失敗しない自分』

を作りあげましょう

あなたの現在の知識は、思ってる以上に
正しいと思っていることが・・・
そうではなかった

ということが、本当に、多いんです。

難しいことや専門知識を覚える以上に
すぐに行なえる方法論を知ることが大事

ぜひ、ご受講ください。

ご受講後のあなたは
まったく違う

「自分自身」

になったことがお分かりいただけます。

2022年は

「栄養知識」

を充実させて、駆け抜けましょう





一般的に診療・治療と呼ばれている行為は
柔道整復師=世の中で
  ▼
●ほねつぎ
●接骨医

 ▼
と呼ばれる『国家資格取得者』が行なうことは
「療養行為:りょうようこうい」
という呼び方であると

日本:国家が法律で定めています。

医療者として
責任ある情報拡散
を目的に
この様な記事を書いています。

ここでは
一般の方々に分かりやすいように
治療・診療という言葉も使用します。






おの整骨院:ブログ
https://blog.goo.ne.jp/bck05561

おの整骨院:グーグルページ
https://bonesetting-house-8946.business.site/?m=true

ツイッター
https://twitter.com/onoseikotsuin

フェイスブック
https://www.facebook.com/takuya.ono.503

YOUTUBE:おの卓弥チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=t6bv2jlqB_8&t=30s

YOUTUBE:おの整骨院チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=5P1vE3UgssE


よろしくお願いいたします

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「負傷の予防について、気をつけること」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事