最も多いスポーツ障害!『フットボーラーズアンクル(footballers-ankle)』ご記憶ください。
2022年04月04日 13時04分48秒
今こそ!
正しく身体を作り、健康を増進する時です!
整骨院、治療院の「正しいあり方、社会での意義」が問われている中
負傷、ケガ:外傷、痛み、動作改善の正しい対処をあなたにお伝えするのは
ケトルベル正式指導者でもある治療人:おの卓弥です。
フットボーラーズアンクル(footballers-ankle)
という言葉をご記憶ください。
日本語に訳すと
『サッカー足首』
などとなるのでしょうか?
野球ひじ(肘)やテニスひじ(肘)と比べると
少し言いにくさを感じる呼び名かもしれません。
急激に認識されはじめました
今から70年以上前には、医師によって発見された
歴史ある(由緒ある?)名称です。
足首の前側の骨に
トゲ(棘)が出来てしまう
のが特徴です。
足首の正面:前側に強い痛みを感じることが多い。
スポーツ障害と呼ばれるものは
骨に不要な棘(トゲ)が出来てしまうパターンが多いのです。
何万回も、骨と骨がぶつかり合うことで
骨の棘(トゲ)が形成されます。
それを
「骨棘:こつきょく、こっきょくと読む専門者も存在します。」
と呼びます。
想像以上に
骨と骨同士は強烈にぶつかります。
そのような動きを繰り返すので
その部分:骨の形が変わり、ぶつかったところが飛び出てきて
トゲ(棘)が出来てしまうのです。
フットボーラーズ・アンクル≒サッカー足首は
そのようなことが原因で発生する:スポーツ障害の典型です。
しかし
サッカー選手にだけ発生するスポーツ障害ではありません。
足首を多く、よく動かす動作がある、強い負担を与える
▼
その全てで発生する可能性があります。
・走る、しかも色々なパターンで:方向性、強弱、瞬発系と持久系の組み合わせなど。
・物体を蹴る。
・よく足首を捻る(ひねる)。
足首には、色々なパターンで負荷がかかります。
そのスゴさ(凄さ)は、想像以上です。
フットボーラーズアンクル≒サッカー足首は
●ラグビー
●アメリカンフットボール
●テニス
●ラクロス
●バスケットボール
●バレーボール
●各種の格闘技
などでも、多く発生します。
名前は「サッカー足首」ですが
これは医療としての専門用語なので、この様に統一されているのです。
この点は
◎テニス肘(ひじ)
◎野球肘(ひじ)
と同じで
原因がそこに無くても、名称として統一されているということなのです。
フットボーラーズアンクル≒サッカー足首は
対策と治療法が明らかになっています。
治っていない、治らないのは
・しっかり治療する時間を作っていない
または
・医療者が、フットボーラーズアンクルに関する知識を持っていない
さらに
・フットボーラーズアンクルの対処法が間違っている
この中のどれかです。
2つ以上が合体している時も多いです。
情報があふれている時代
正しいことを選択するのは
あなたの義務です。
あなたご自身と、あなたにとって大事な方を守るのは
正しいことを選択する意思と行動しかないのです。
ここでは
一般の方々に分かりやすいように
治療・診療という言葉も使用します。
おの整骨院:ブログ
https://blog.goo.ne.jp/bck05561
おの整骨院:グーグルページ
https://bonesetting-house-8946.business.site/?m=true
ツイッター
https://twitter.com/onoseikotsuin
フェイスブック
https://www.facebook.com/takuya.ono.503
YOUTUBE:おの卓弥チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=t6bv2jlqB_8&t=30s
YOUTUBE:おの整骨院チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=5P1vE3UgssE
よろしくお願いいたします!
東武伊勢崎線:北越谷駅西口徒歩3分の場所で診療する、ケガ専門の整骨院です。
最新の画像もっと見る
最近の「負傷すると、こうなってしまう!」カテゴリーもっと見る
最近の記事
心からお願いいたします!ヘルプマークのことを社会全体に知っていただくことに関して、記事のシェアのご協力をお願いいたします。他への気遣いは社会を循環するのです。
『膝:ひざを深く知る』シリーズ-⑨膝(ひざ)の負傷には、絶対に見逃してはいけない重要な3つのポイントがある。
2024年診療予定=埼玉県北越谷:おの整骨院は、12月28日(土曜)午前が「通常診療」年内最終。12月29日~1月5日まで、通常診療はお休みさせていただきます。
『膝:ひざを深く知る』シリーズ-⑧あなたには、できていませんか?「ガングリオン」は、膝(ひざ)にも発生します!
2025年1月13日(月曜日:成人の日)は、午前8時~12時受付・診療です。
カテゴリー
- これは読まねば!(931)
- これは絶対にお読みになった方が良い!シリーズ。(1055)
- ケガをしたら、この様にする!(20)
- カラダの「大原則」は、身体の専門家に聞こう!(85)
- 元気な人生を送る為に必要なこと!(13)
- おの整骨院で開催する「栄養講座」のお知らせ(3)
- 身体とケガの関係性:絶対ルール(7)
- こんなことは、絶対にやってはいけない!(2)
- 負傷した時にこそ、気を付けるべきこと、やるべきこと。(10)
- おの卓弥という人間とは?(0)
- これが医療なのである!(5)
- 正しい医療の定義があるのだ!(54)
- カラダ(身体)とは、不思議の「宝庫」なのだ!(43)
- カラダ(身体)とは、不思議の「](0)
- この負傷、ケガは、こう治す!(4)
- こうなってしまうケガもあるのです!(18)
- おの整骨院と医療(1619)
- 負傷後の処置、リハビリを知る!(10)
- 負傷すると、こうなってしまう!(57)
- 負傷の予防について、気をつけること(76)
- 医療とは、いったい何だ?(19)
- ワークショップ(2)
- おの整骨院での治療例。(85)
- おの整骨院のお仕事。(370)
- ちょっと聴いてみて(1119)
- 治療院内のお知らせ(228)
- トレーニング。(14)
- 薬(5)
バックナンバー
人気記事