11月10日(日曜日)、≪体力増強と疲労を取る:2つの目的を同時に達成するための栄養とサプリメントについての講習会≫を開催いたします。
2019年10月29日 08時08分14秒
外傷治療を専門とする柔道整復師の小野卓弥です。
いつも記事をお読みいただき、誠にありがとうございます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
おの整骨院(東武伊勢崎線:北越谷駅)を会場として
栄養講習会の開催についてお知らせいたします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
●11月10日(日曜日)
10時から120分間
●体力増強と疲労を取る:2つの目的を同時に達成する。
こちらを、栄養とサプリメントの知識獲得と実践から切り込んでいきます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2019年=今年から開催し、大好評を頂戴している講習会です。
基礎知識はもちろんのこと
普段の生活に今すぐ取り入れられるお取り組みの方法の数々をお伝えいたします。
【講習会:タイトル】
体力増強と疲労を取る:2つの目的を同時に達成するための
栄養とサプリメント講習会
【開催意義】
今すぐ使える生活内での方法論と実践内容をお伝えいたします。
美味しい食事こそ最強の健康作りです!
健康と体力作りの為の食事方法は、簡単でありながら実践的であるべきです。
それこそが成功への道なのです。
難しさはいっさいありません!
今日から使える知識と方法しか提供しません。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【講師】
・小野卓弥
●内閣総理大臣認定スポーツサプリメントアドバイザー
●Strong First認定ハードスタイル・ケトルベル・インストラクター
●外傷専門柔道整復師、スポーツ医学検定認定者、NKT:Lv1、2修了
●柔道4段:元国体強化選手
サンボ(格闘技:ロシアの国技)元国際大会代表選手、総本部コーチ
【開催日時】
2019年11月10日(日曜日)10時から120分間(休憩あり)
【内容】
≪基礎知識≫
●「体力」の区分を知り、栄養知識を活用する。
●「体力」を栄養面から向上させる。
●疲労したら、この様に栄養知識を活用すべき!
●そもそも、疲労を軽くするために行うべき栄養の工夫。
●体力、疲労回復、疲労の予防と栄養の因果関係は?
●体型と体力と栄養の関係を知る。
●サプリメントで体力向上と疲労除去、疲労予防は出来るか?
●栄養の摂りかたで、2ランク上の体力を獲得する!
●栄養と栄養素の違いを知る
●知識を具体的に活用する、簡単取り組み方法
●「元気」を意図的に作る食事について
●3食の摂りかたで、体力と疲労回復に決定的違いが出る
●体力を落とさない:アルコールやお菓子との交際術
●良いサプリメント、悪いサプリメントはあるのか?
●日常生活に今日から使用する取り組み術
●テレビ、雑誌、インターネットに振り回されない情報の正しい掴み方
●栄養の摂りかたで、人生は変わる!
ご期待ください!
===========
※2019年1月から定期開催し
毎回、大好評を頂戴している栄養知識獲得セミナーシリーズです。
今回も、基礎知識はもちろんのこと
普段の生活に今すぐ取り入れられるお取り組み方法だけをお伝えいたします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【定員】
20名
※先着順です。
【お申し込み先】
おの整骨院へメール:ono-seikotsuin@nifty.com:にてお申し込みいただくか
おの整骨院、窓口でお申し込みください。
※お申し込みはお早めにお願い致します。
早期にお申し込みになる方々が大勢いらっしゃいます。
【ご参加費】
2,000円:当日徴収
※事前払いの方、割引きさせていただきます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
栄養や食事、サプリメントの話題が
テレビや新聞、世間の話題に出ない日はありません。
しかし!
恐ろしいほど
「だまされている」
方々が多過ぎるのも、この分野です。
あなたも、例外ではありません。
まずは基礎知識を知り、足元をしっかりさせましょう。
あなたの知識は、思ってる以上に「ずれて」いるんです。
不必要に難しいことを覚えていただく講習ではありません。
お気軽にご受講ください。
それこそが成功への道なのです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
おの整骨院は、外傷専門整骨院です
一般的に診療・治療と呼ばれている行為で
柔道整復師:一般的に言われる
▼
●ほねつぎ
●接骨医
▼
が、おこなうものは
「療養行為」
という呼び方であると
日本国:国家が法律で定めています。
ここでは
一般の方々に分かりやすいように
治療・診療という言葉も使用します
https://www.youtube.com/watch?v=rDGvwPEjXYw
おの整骨院の業務と中身が分かる動画をご覧下さい。
====================
ツイッター
https://twitter.com/onoseikotsuin
フェイスブック
https://www.facebook.com/takuya.ono.503
革新的トレーニング!
日本国内在住の日本人では6名だけが持つ資格
SFG認定ハードスタイル・ケトルベル・トレーニングについて
お知りになりたいお方は、こちら!
私の理念!
≪心のつながり≫を名前とするブログ
マインド・コネクション!
http://blog.goo.ne.jp/1970y01m04d/e/2970d43ffe09f66c37fd141b92229666
あなたの生活に、エネルギーを生む記事作りを心がけています。
是非、ご覧ください。
友達申請、お待ちしています。。
東武伊勢崎線:北越谷駅西口徒歩3分の場所で診療する、ケガ専門の整骨院です。
最新の画像もっと見る
最近の「おの整骨院のお仕事。」カテゴリーもっと見る
準備完了!おの整骨院では、マイナンバーカード、旧保険証、どちらも大丈夫です。
姿勢に気をつけましょう!正しい姿勢を意識した生活をすると、必ず「得」があります!
「動かない時間」が多くなってしまう時は、特にご注意を!沈下性肺炎(ちんかせいはいえん)には、ご注意いただく必要があります!
おの整骨院には、3つのテーマカラーがあり、看板もコンセプトに沿っています。
あなたは『あなた自身』という、世界でただ1つの存在なのです!同時に「ホモサピエンスという、どこにでもいる生物」でもあるのです!この2つは「同じステージで考える」ことなのです!
非常に珍しいが、医療機関勤務では『出会う』可能性がある傷病のことは、知っておく必要がある。
最近の記事
カテゴリー
- これは読まねば!(931)
- これは絶対にお読みになった方が良い!シリーズ。(1055)
- ケガをしたら、この様にする!(20)
- カラダの「大原則」は、身体の専門家に聞こう!(91)
- 元気な人生を送る為に必要なこと!(13)
- おの整骨院で開催する「栄養講座」のお知らせ(3)
- 身体とケガの関係性:絶対ルール(7)
- こんなことは、絶対にやってはいけない!(2)
- 負傷した時にこそ、気を付けるべきこと、やるべきこと。(10)
- おの卓弥という人間とは?(0)
- これが医療なのである!(5)
- 正しい医療の定義があるのだ!(54)
- カラダ(身体)とは、不思議の「宝庫」なのだ!(43)
- カラダ(身体)とは、不思議の「](0)
- この負傷、ケガは、こう治す!(4)
- こうなってしまうケガもあるのです!(18)
- おの整骨院と医療(1619)
- 負傷後の処置、リハビリを知る!(10)
- 負傷すると、こうなってしまう!(56)
- 負傷の予防について、気をつけること(76)
- 医療とは、いったい何だ?(18)
- ワークショップ(2)
- おの整骨院での治療例。(85)
- おの整骨院のお仕事。(370)
- ちょっと聴いてみて(1119)
- 治療院内のお知らせ(229)
- トレーニング。(14)
- 薬(5)
バックナンバー
人気記事