見出し画像

真っ向勝負!治療人:おの卓弥のブログ

おの整骨院が、外傷治療専門スペシャリストとして、必ず実行していること、ご記憶ください。

#武漢ウィルスに負けない

今、正しくエネルギーを作りこみ、身体を作り
健康を作る時です


◆◆◆◆◆◆◆◆


外傷:一般的な負傷、ケガ
 ▼
●ねん挫≪身体のどこかをひねってケガをした≫
●打撲≪だぼく:打ち身、ぶつけたケガ≫
●脱臼≪だっきゅう:関節が外れること≫
●骨折≪こっせつ:骨が折れた、ヒビも骨折です≫
●挫傷≪ざしょう:肉ばなれ≫

この様なことを専門で診断、治療する整骨院
  ▲
東武伊勢崎線 北越谷駅西口:おの整骨院
院長:おの卓弥です。

【柔道整復師】という国家資格をもって
患者様へ専門知識を満載した正しい治療と
素早い行動を提供させていただいています。





おの整骨院では

●負傷した

●身体のどこかが痛い

●身体の不調があってご来院された

   ↑↑↑
患者様の、この様なお申し出に対して

ケガをした部分(直接的な部分)の
固有症状:その負傷、特有の症状

一般症状:負傷、ケガ、外傷と呼ばれるものを負った時に、普通に現れる症状
   ▲
両方を診断します。





分かりやすい例として
 ↓↓↓↓
1:形が負傷直後から大きく変わる=変形している
2:内出血がある=色の変化
3:動かせない、動かない=可動範囲の減少
4:皮ふに『触っている』感覚が無い、または麻痺(まひ)している=神経伝達経路の異状
  ↑↑↑
この様なことを診断する他に、『全身症状』も必ず診断しています。





全身症状とは???
 ↓↓↓↓
骨折の場合の例)))

1:ショック症状
 ▼
大量の内出血や

骨折して変形した!

という、ご自分の身体の異常性を目の当たりにした心理的ショックや
痛みの強さに対する不安感の増大などから


  ▼
・顔面が蒼白(そうはく)になる、血の気が引く
・意識を失う、気が遠くなる
・嘔吐(おうと:吐くこと)する
・パニック的心理になる、泣く、無思考になる、無表情になるなど






2:発熱
  ▼
大量の内出血によって
身体内部の分解物の反射的吸収(白血球などの動きが活発になるなど)を原因とする反応や
創傷(そうしょう:傷、血管が破れて皮ふ(表皮)から直接出血すること)から
雑菌の混入したことを見落としたことによって起きる。


この様なことが代表的です。





過去の病歴や負傷経験も、必ず問診しなければいけません。

もともと、重大な基礎疾患(きそしっかん:体調不良になる根源の病気や、先天性症状)を持っていることも
考慮(こうりょ)しなければいけないからです。





その様な部分についても正しく見極める為に
一見、全く無関係のような場所も診させていただくことも多いです。





例)))

腰が痛い、腰が痛くなったという時に





内臓からくるものではないか?

この様にお疑いを持たれる方は多いですよね。

そこをハッキリさせるためにも

全身症状診断

過去病歴と負傷の経験』の問診

この2つは、必ず行なわなくてはいけません。





この問診は非常に役に立ちます。

患者様のスムーズな治癒(ちゆ:治ること)を助け、早期の回復の後押しをします。

負傷したら、医療機関には

◎負傷した箇所を直接診る
◎負傷していない箇所からの影響なあるのか?を診る
◎負傷していない箇所へ影響があるか?を診る
◎全身との関連性の有無と度合いを診る

  ▲
この様な診断をして
判断したことを患者様に伝える義務があることを
あなたは、ご記憶ください。





一般的に診療・治療と呼ばれている行為は
柔道整復師=世の中で
  ▼
●ほねつぎ
●接骨医

 ▼
と呼ばれる『国家資格取得者』が行なうことは
「療養行為:りょうようこうい」
という呼び方であると

日本:国家が法律で定めています。

ここでは
一般の方々に分かりやすいように
治療・診療という言葉も使用します。





おの整骨院:ブログ
https://blog.goo.ne.jp/bck05561

おの整骨院:グーグルページ
https://bonesetting-house-8946.business.site/?m=true

ツイッター
https://twitter.com/onoseikotsuin

フェイスブック
https://www.facebook.com/takuya.ono.503

YOUTUBE:おの卓弥チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=t6bv2jlqB_8&t=30s

YOUTUBE:おの整骨院チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=5P1vE3UgssE


医療としての正しい観点から
ブログ記事を投稿しています。

よろしくお願いいたします

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「この負傷、ケガは、こう治す!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事