日本の猛暑も、もうすぐ終了します。シーズン・チェンジを迎えましたが、自分自身の変革というチャレンジに、オフシーズンはありません。
2019年09月06日 12時11分29秒
◆◆◆◆◆◆◆◆
こんばんは!
外傷治療を専門とする柔道整復師の小野卓弥です。
◆◆◆◆◆◆◆◆
ある方々にとっては、一年で最も輝けるシーズン! ▼
日本の猛暑も、もうすぐ終わります。
◆◆◆◆◆◆◆◆
夏前、もしかしたら、あなたは
「今年こそ、フッキンを鍛えて
みんなに披露してやるぜ!!」
そう思っていたかもしれません。
今、現実はいかがでしょう?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
スポーツに励んでいるあなたなら、夏前は
「体幹トレーニングをバンバンやって
1段階でも2段階でも、レベルを上げてやるぜぃ!!」
そう計画していたのかもしれませんね。
充実の夏となりましたか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ここで、一般の方々が
・・・いや・・・
専門家を名乗る者の中にも、間違った認識が存在することをご記憶ください。
★体幹トレーニングとは
フッキン(腹筋)を鍛えることと、同じことを言うのではありません。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
お腹が6個に割れていても、体幹が強いとは限りません。
フッキン(腹筋)だけが、体幹部を支える強い筋肉ということではなく
広背筋(こうはいきん)という、身体の横=側面に見える
『腕を引く動きで強く作用する』
と考えられている筋肉も
強力に体幹部を支える役目を果たしているのです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
特に、勝敗にシビアな競技スポーツは
広背筋(こうはいきん)が強力に体幹部を支える役目を果たしていることを
●知っている
●知らない
で、未来に大きな差がつきます。
●知っている
●知らない
▲
だけでなく
広背筋(こうはいきん)を、強力に体幹部を支えるパートナーとして鍛える方法を
●知っている
●知らない
▲
だけでなく
○行なっている
○行なっていない
▲
では、もっと未来に大きな差がつきます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日本人は
広背筋(こうはいきん)の発達が、他の国や民族よりも遅れている。
↑↑↑
このように言われることが多いです。
しかし、これは
1:方法論を知る
2:実行する
3:食事や取り組み方、生活でのプラスマイナスも学習する
4:独学だけではなく、専門家に指導をしてもらう
ということを、規則正しくくり返すことで
目を見張るほどの大きな変化と成長を見ることが出来ます。
弱いと指摘されているからこそ
そこを変えることで、新しい武器を得ることが出来るのです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
夏は終わります。
しかし、ご自分自身を変革することにチャレンジするのに
オフシーズンなどありません。
あなたご自身をチェンジしていきましょう!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
おの整骨院は、外傷専門整骨院です
一般的に診療・治療と呼ばれている行為で
柔道整復師:一般的に言われる
▼
●ほねつぎ
●接骨医
▼
が、おこなうものは
「療養行為」
という呼び方であると
日本国:国家が法律で定めています。
ここでは
一般の方々に分かりやすいように
治療・診療という言葉も使用します
https://www.youtube.com/watch?v=rDGvwPEjXYw
おの整骨院の業務と中身が分かる動画をご覧下さい。
====================
ツイッター
https://twitter.com/onoseikotsuin
フェイスブック
https://www.facebook.com/takuya.ono.503
革新的トレーニング!
日本国内在住の日本人では6名だけが持つ資格
SFG認定ハードスタイル・ケトルベル・トレーニングについて
お知りになりたいお方は、こちら!
私の理念!
≪心のつながり≫を名前とするブログ
マインド・コネクション!
http://blog.goo.ne.jp/1970y01m04d/e/2970d43ffe09f66c37fd141b92229666
あなたの生活に、エネルギーを生む記事作りを心がけています。
是非、ご覧ください。
友達申請、お待ちしています。
東武伊勢崎線:北越谷駅西口徒歩3分の場所で診療する、ケガ専門の整骨院です。
最新の画像もっと見る
最近の「おの整骨院と医療」カテゴリーもっと見る
アロマオイルの飲食を勧めるという、悪質で、インチキな連中が、この世の中にいる。
日本の猛暑も、もうすぐ終了します。シーズン・チェンジを迎えましたが、自分自身の変革というチャレンジに、オフシーズンはありません。
本日こそ!「疲労」という、厄介で、正体不明なクセに、確実に存在するものについて知ろう!
『妊婦、授乳中の女性が湿布(シップ)を使用することの、安全性の境界はありますか?』というご質問にお答えいたします。
なぜ、何回もレントゲン撮影するのだろうと思ったことはありますか?
なんでもかんでも、どんな時でも、アイシング(負傷した患部を氷や保冷剤などで冷やすこと)を行なえば良いってもんでもありません。
最近の記事
カテゴリー
- これは読まねば!(931)
- これは絶対にお読みになった方が良い!シリーズ。(1055)
- ケガをしたら、この様にする!(20)
- カラダの「大原則」は、身体の専門家に聞こう!(91)
- 元気な人生を送る為に必要なこと!(13)
- おの整骨院で開催する「栄養講座」のお知らせ(3)
- 身体とケガの関係性:絶対ルール(7)
- こんなことは、絶対にやってはいけない!(2)
- 負傷した時にこそ、気を付けるべきこと、やるべきこと。(10)
- おの卓弥という人間とは?(0)
- これが医療なのである!(5)
- 正しい医療の定義があるのだ!(54)
- カラダ(身体)とは、不思議の「宝庫」なのだ!(43)
- カラダ(身体)とは、不思議の「](0)
- この負傷、ケガは、こう治す!(4)
- こうなってしまうケガもあるのです!(18)
- おの整骨院と医療(1619)
- 負傷後の処置、リハビリを知る!(10)
- 負傷すると、こうなってしまう!(56)
- 負傷の予防について、気をつけること(76)
- 医療とは、いったい何だ?(18)
- ワークショップ(2)
- おの整骨院での治療例。(85)
- おの整骨院のお仕事。(370)
- ちょっと聴いてみて(1119)
- 治療院内のお知らせ(229)
- トレーニング。(14)
- 薬(5)
バックナンバー
人気記事