スペイン世界遺産観光より戻りました。更新を再開します。
快晴を見越して四国山行に出掛けました。残った四つの300名山を三日間で登ります。
新宿発21:00の夜行バスで松山駅に移動。三列シートで結構休めました。
【10/26、昭島-新宿-四国・松山市】
10:35に快晴の松山駅に到着。駅前でレンタカーに乗り換えて伊予富士の登山口に向います。
【10/27、松山市-登山口-桑瀬峠-伊予富士-桑瀬峠-寒風山-登山口-宇和島市泊り】
高知県いの町の寒風山トンネル経由で登山口の寒風茶屋に12:50に到着。
狭い林道や茶屋周辺の駐車場は観光客や登山者で混み合っています。
満車のため駐車スペースを探して瓶ヶ森林道に少し入ります。
三日目に登る瓶ヶ森へは通行止めで、迂回林道を使用する予定です。
少し先の道路脇に駐車して登山準備。
寒風茶屋まで戻って横の寒風山登山口-1120mを13:00に出発。
桑瀬峠経由で伊予富士まで高低差640m、4時間の予定です。
出だしは急登ですが、途中からジグザグ道の中斜面になります。
快晴の日曜日、多くの下山者とすれ違います。石碑らしき箇所を通過。
高度が上がり、左手に伊予富士方面への尾根筋が見えます。
右手には寒風山が見えてきました。
13:35に桑瀬峠-1451mに到着。寒風山と伊予富士から次々と登山者が下山していきます。
私は左折して伊予富士に向います。
すれ違いに苦労した寒風茶屋への狭い林道が見渡せます。
右手奥に伊予富士の稜線が見えてきました。
手前に見えた小ピークを登り詰めます。
小ピークを越えると伊予富士への快適な笹尾根が開けました。
笹尾根の途中に瓶ヶ森林道からの短縮ルートがあります。
数パーティとすれ違い、遅い時間ですねと声をかけられました。
午後1時の出発ですからとご挨拶。素晴らしい秋空と稜線歩きで笑顔です。
伊予富士へ最後のキツイ急登になりました。
14:30に300名山・伊予富士-1756m山頂に到着。
伊予富士(いよふじ)は、四国山地西部の石鎚山地に属する山である。日本三百名山の一つに数えられる。
山頂には三等三角点「伊予富士」が設置されている。日本全国にある郷土富士の多くが独立峰で、
富士山に山容が似ることから名付けられているのに対し、伊予富士に関しては独立峰ではなく
石鎚連峰の一峰に過ぎないが、西側になだらかな斜面を持ち見る方向によっては富士山を髣髴させる。
右に三日目に予定の300名山・瓶ヶ森、中央奥に100名山・石鎚山が見えます。
振り返ると桑瀬峠の先に寒風山、200名山・笹ヶ峰の稜線が広がります。
涼風と秋景色を満悦しながらお腹を満たし、14:40に下山開始。
笹尾根から右下に瓶ヶ森林道が見えています。
先を急いで15:20に桑瀬峠に到着。残り時間から判断して寒風山に向います。
笹原を進み、岩尾根の登山道に入ります。
小さな岩稜を越えると岩稜帯に入ります。
アルミ梯子が三箇所ほどありました。
単独男性とすれ違い、夕刻迫る本日最後の登山者でした。
岩峰の右下を迂回すると寒風山の山頂が見えてきました。
笹尾根を登り詰めて、16:00に寒風山-1763mに到着。
寒風山(かんぷうざん)は、四国山地西部の石鎚山脈に属する山である。四国百名山に選定されている。
かつては「さむかぜやま」と呼ばれた。山名の由来は定かではないが、旧国道194号の寒風山隧道(1,120m)
の上にある桑瀬峠(1,451m)は季節風の通り道であり、その傍にある寒風山が冬季に北西風をまともに受ける
位置にあるのは確かである。山頂南西側の峰は険しい岩稜で断崖となっているが、北東側の最高峰は
シコクザサに覆われた360度の展望の利く山頂である。
北東側に2011年に登った200名山・笹ヶ峰が見えます。
その日は霧雨の中でしたから、今日の秋晴れで取り返したような気分です。
山頂からは笹ヶ峰、ちち山、冠山、筒上山、伊予富士など石鎚山脈の山々、さらに瀬戸内海から太平洋まで
望む。寒風山から平家平にかけて笹ヶ峰一帯の山稜部は1982年に笹ヶ峰自然環境保全地域に指定された。
桑瀬峠-伊予富士-瓶ヶ森方面です。
夕日に照らされる寒風山から16:10に下山開始。
途中の小岩稜を越えていきます。
まもなく石鎚山の背後に日が沈みます。
夕日に染まる寒風山。記憶に残る好きな山名ですね。
16:45に桑瀬峠に戻りました。
峠を左折して登山口まで230mを降下します。
樹林帯も徐々に暗くなってきました。
17:10に寒風山登山口に帰着。駐車場はすでに無人です。
高低差640m、4時間、四国の秋晴れを満悦した山旅でした。
車に戻って着替え、本日の宿の宇和島駅前に移動します。
帰路は狭い寒風山隧道を通ってみましたが、対向車はゼロでした。
松山道を走行し、160km先の宇和島駅前ホテルに20:10に到着。
夕食後にコンビニを探しながら宇和島駅を見学。近くのコンビニまで10分程歩きました。
23:00に就寝。明日は300名山・篠山と300名山・三本杭に登ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます