すでに季節は、長袖
でも、ここ「べぐるず日記」は、
夏
です
そう、夏の旅行記がまだ終わっていない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
やっと仕事が一段落したので、
夏へのオマージュとして、無理やり書きます
旅行記 お宿編
新潟のお宿は、冬はスキー場になるペンションです
お散歩は、ちょいと裏山のリフト乗り場まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e3/2a2a55304468e8bd71f4ee583775c27e.jpg)
夜のおトイレは、
隣接のミニドッグランで済ませることができて
とってもラクチン
ラクチン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/79/54632812e45976456320788bcb7371f8.jpg)
夜はといえば・・・
いつの間にか
旅先でも、自分のベッドに
ちゃんと入って寝るようになったんです、彼ら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7d/efd384eb5b4770248723f4a876796abc.jpg)
昼間は、3000坪のドッグランで
走り回っていました
大観&シュルツをさがせ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a2/e4a62ac237c027cd75cae3ce2b403c06.jpg)
広すぎて、私がばてばて・・・
だいじょぶ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7e/c7721ae93c4d794cc04a802bb47084aa.jpg)
ありがとよ、大観君
君達の笑顔が見られるのなら、
とことん付きあいますわよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
長野のお宿は
古民家を改築した民宿
そして、600坪のドッグラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e2/3ac4cd9a4b7ef12afc8c00a908323914.jpg)
内装も素敵で、ホントに犬OK?
って感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1a/18b0c8d139a97a5f1ca2a5de3929da1e.jpg)
部屋のノブも
犬好きのオーナーさんらしく
か~わいいの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ff/49b9d2e50ef7ae2dce4c8c1193071145.jpg)
何といっても
お食事がすんばらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b9/36966a10fc2b9f4038be389246ffff4d.jpg)
上から
自家製のチーズとチョリソーでしょ
右にあるのは、桃のスープ
桃よ、桃![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~27.gif)
左側は、信州サーモンのマリネにキュウリとミントのソース
そして、魚料理、サラダ、メインディッシュ
デザートもおいしいおいしい
・・・ただ一つ残念だったのは、
彼らをお部屋に残して食事をしていたら
遠吠えの大合唱が始まったので、
しょうがない、
こんなかたちでそばに置いといて、食事したことです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8a/5fb763c61a0cbd71d463a02b8d8c050e.jpg)
彼らの恨めしそうな目がきょわい・・・
長野の民宿、とっても気に入って、十月の連休にお泊まりしてきました
その時の旅行記・・・冬休み頃には書けるかな?
素敵なところなので、内緒にしときます
でも、どうしても知りたい方は、こっそりお教えしますので
メールでもくださいな。
でも、ここ「べぐるず日記」は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/210.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
そう、夏の旅行記がまだ終わっていない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
やっと仕事が一段落したので、
夏へのオマージュとして、無理やり書きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/237.gif)
新潟のお宿は、冬はスキー場になるペンションです
お散歩は、ちょいと裏山のリフト乗り場まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e3/2a2a55304468e8bd71f4ee583775c27e.jpg)
夜のおトイレは、
隣接のミニドッグランで済ませることができて
とってもラクチン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/52.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/79/54632812e45976456320788bcb7371f8.jpg)
夜はといえば・・・
いつの間にか
旅先でも、自分のベッドに
ちゃんと入って寝るようになったんです、彼ら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7d/efd384eb5b4770248723f4a876796abc.jpg)
昼間は、3000坪のドッグランで
走り回っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a2/e4a62ac237c027cd75cae3ce2b403c06.jpg)
広すぎて、私がばてばて・・・
だいじょぶ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7e/c7721ae93c4d794cc04a802bb47084aa.jpg)
ありがとよ、大観君
君達の笑顔が見られるのなら、
とことん付きあいますわよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/284.gif)
長野のお宿は
古民家を改築した民宿
そして、600坪のドッグラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e2/3ac4cd9a4b7ef12afc8c00a908323914.jpg)
内装も素敵で、ホントに犬OK?
って感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1a/18b0c8d139a97a5f1ca2a5de3929da1e.jpg)
部屋のノブも
犬好きのオーナーさんらしく
か~わいいの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ff/49b9d2e50ef7ae2dce4c8c1193071145.jpg)
何といっても
お食事がすんばらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b9/36966a10fc2b9f4038be389246ffff4d.jpg)
上から
自家製のチーズとチョリソーでしょ
右にあるのは、桃のスープ
桃よ、桃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~27.gif)
左側は、信州サーモンのマリネにキュウリとミントのソース
そして、魚料理、サラダ、メインディッシュ
デザートもおいしいおいしい
・・・ただ一つ残念だったのは、
彼らをお部屋に残して食事をしていたら
遠吠えの大合唱が始まったので、
しょうがない、
こんなかたちでそばに置いといて、食事したことです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8a/5fb763c61a0cbd71d463a02b8d8c050e.jpg)
彼らの恨めしそうな目がきょわい・・・
長野の民宿、とっても気に入って、十月の連休にお泊まりしてきました
その時の旅行記・・・冬休み頃には書けるかな?
素敵なところなので、内緒にしときます
でも、どうしても知りたい方は、こっそりお教えしますので
メールでもくださいな。