Daily-Beagles

2024年9月生まれのスパイクの無邪気なビーグルライフとお空へ旅立ったアンディとマーブルスの楽しい思い出。

東京タワー

2011-11-09 | ブログ

今日はアンマーは関係ありませんが、仕事で大門方面へ、とあるメーカーのセミナーに参加してきました。

 

11110901

増上寺と東京タワーの画ずらが何か好きですね~。

 

11110902

帰る頃は既に真っ暗。

明るく光る東京タワー、パワーを感じますねぇ~。

あまりにも綺麗なのでアンマーと一緒に・・・。

 

11110903

赤羽橋付近からの東京タワー。

会社から近所なんですけど、何か異なる世界のような感じです。

 

ちなみに二枚目の写真は合成です。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月~。

2011-08-01 | ブログ

今日から8月。

7月がものすごく暑かったので、8月になって逆に涼しく感じてしまいますね。

 

11080101

仕事の方は7月入って落ち着いてきたかなと思いきや、未だに忙しく大変で~す。

水曜日の夏休み初日は出勤になるかも・・・。

 

さてさて、地デジ化は東北地方三県を除く全地域で完了しましたが、既に地デジ化完了している人にとっては特に大きな変化は無いですね。

アンマーパパ的には、車のナビがアナログTVなので全く写らなくなった事位ですが、アンマー家は基本的に車の中でテレビやビデオを見ないので、あまり関係無いですか・・・。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津で法事 - 三回忌 -

2011-05-18 | ブログ

先週の土曜日14日、アンマーママの母が三回忌を迎え、三重県の津まで供養に行って参りました。

 

 
11051701

津まで日帰りでの供養で、アンマーはお家でお留守番です。

 

11051702

津での供養は毎回気持ち良く晴れて、今回もちょっと暑いくらいの快適な天候でした。

ママ一家(ママ&父&兄)が揃っても晴れなのは珍しい。

お寺、お墓での供養を終え、皆で会食し津を後にしました。

 

11051703

行きは、事故や渋滞でかなり押し気味で休憩もせず、時間を気にしながらのドライブでしたので、帰りは時間も気にせずノンビリと帰りました。

刈谷PAではお土産買ったり、小腹を満たしたりノンビリと休憩。

 

11051704

足柄SAでは昨年食べた”お好みたいやき”を楽しみに寄りましたが、時間が遅く閉店していました。

帰路も名古屋過ぎた辺りで事故渋滞など、時間の掛かる区間があり今回は往復ともに時間が掛かり疲れました~。

 

11051705

アンディもマーブルスも長~いお留守番でしたが、粗相も無く可愛く待っていてくれました。

次回は一緒に行けるといいね。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おなかがいたくなった原発くん

2011-03-18 | ブログ

今の原発をわかりやすく解説しているアニメを見つけました。

</object>
YouTube: うんち・おならで例える原発解説~「おなかがいたくなった原発くん」

現場で頑張っている、お医者さん(東電や自衛官、警察官の皆さま)を応援しましょう。

 

ガンバレ!!

 

11031801

アンマー「僕たちも応援しているよ!!」


 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輪番停電

2011-03-14 | ブログ

アンマー地方のJRは全然動かず、小田急もダメ、田園都市線は5~6割、京王線は時間により運行という状況で、自宅待機中

アンマー家の輪番停電の順番は4番5番のグループのいずれか。

いずれにせよ今夜停電です・・・。

 

11031202
↑11日夜の停電の模様です。

 

乾電池やカップラーメンが無いので、実家(山口県)に頼みました。
ついでに食パンも・・・。

被災地の人々の事を思えば、全然幸せな状況です。

 

皆で協力し合って、この困難を乗り越えましょ~
そして、被災地の方々が復旧できるように願いましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする