3月11日、あの大震災から1年が経ちました。
決して忘れてはいけないあの日・・・。
アンディとマーブルスのこの寝姿を見られる平和が続く事を願っています。
ランキングに参加中!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
早いもので、あの出来事からもう1年経つのですね。
震災のあった日の午前中、北北東の空が今までに見たこともないような暗黒雲があったこと、仕事仲間と気味の悪い雲だねと言っていたことを今でも思い出します。田畑の多い所で仕事をしていたため、「大地震がきます。」という警報とともに大地が波を打つ状況が脳裏から離れません。
地震大国である事、これから来る大地震に向けて備えも必要なことを認識させられました。
復興には時間がかかりそうですが、これからも応援できることはしていきたいですね。
あの日は庭で2姫と遊んでいた最中で、2姫を抱いて立っているのが精いっぱいでした。
家の周りはなにも無いところで避難には心配はない場所ですが、都内で住んでいたらと思うと怖いですね。
1日も早く本当の復興ができるよう祈るばかりです。
ホントあの日は家族と会社と分断され、それぞれの確認を
行いながらそれぞれの状況で最善を尽くした日でした。
私共はまだ良かったのですが、被災地の皆さまは本当に
大変だった事と思っています。
私も今日はテレビでずーっと特別番組を見ていましたが、
所々で涙してしまいました・・・。
いつもアンマーの寝姿を見てホッとしています。
あの日から1年たつのですね
私も、あの日自分が誰に電話を掛けたのか・・・
何をしたか・・・
そこだけ結構鮮やかに覚えています
胸の中がざわざわして
大切な人たちのことが心配で心配で
夜、ニュースを見るたびに涙があふれて仕方がありませんでした
今も健康不安や、今後の復興に不安はありますが
みんなで支え合っていかなければいけませんね
こちらからでも、義捐金以外で
何かお手伝いができればなぁといつも思います
平和に気持ちよさそうにねんねの2王子画像、
ありがとうございます
気持ちがなごみます
関東近辺もいつ来るかわからないと言われている状況で
心のどこかで不安心が残っているのが辛く、子供達は
更に辛く不安なのかなと思いますね。
ホントに安心できると良いのですが・・・。
しっかり前を向いて進まなくてはなりませんね。
ゆーちゃんの様なこれからの未来の為に
平和で幸せを感じる日々を作りたいですね。