Daily-Beagles

2024年9月生まれのスパイクの無邪気なビーグルライフとお空へ旅立ったアンディとマーブルスの楽しい思い出。

今日のおさんぽ。

2021-10-09 | お散歩

曇りがちのお天気のなか、おさんぽ。

 

風が冷たく涼しい中、マーブルスも12歳になって初のノンビリ散歩。

 

マーブルスと仲良くおさんぽも、アンディがどんどん先に行ってしまってマーブルスがトコトコと付いてくる感じはこの兄弟を表している感じ。

やっぱ、マーブルスの弟らしさを感じてしまう。

 

昨晩、てんかんの発作を起こしてちょっと心配なマーブルス。

本人は発作を起こしても分かってない(覚えてない)らしいので、発作が収まったあとは普段通りのマーブルスに戻る。

 

あまり、発生するようだと病院の先生に相談して薬を戻してもらうかしないと。

 

陽が射していない時は少し寒いかなと思ったくらいだったのが、陽が射した途端に暑くなり今何月だっけと思ってしまう。

ジワッと汗をかいて、陽が陰ると途端に汗が冷たく感じてしまう。

 

子供達の姿もなく、人出の無いひっそりとした公園。

今日は暑いけど季節的には外に出るのには良いのに、あまり人を見かけない。

それとも、遠くへ遊びへ行ってしまっているのか

 

寂れた公園には三人くらいの初老の方のグループが珍しくテーブルに座っていて、楽譜立てが置いてあったけど楽器は見えず、どういう方々なんだろう。

その脇をササッと通り過ぎたけど、グループの方々は何かに夢中だったようだけど、何だったんだろう。

別に怪しくは無い人達でしたけど、珍しくて興味津々になってしまった。

 

アンディが近寄っていかないところを見ると、食べ物は無かったのかな。

 

アンディと歩くとペースが速く、お散歩している人達を抜かす位なんだけど、抜かした後にクン活が始まって抜いた人に抜かされて、歩き出すとまた抜いてって、スゴい迷惑な感じがしてわざと遅く歩いて抜かさないようにするとか、少しだけ気を遣うようになった。

マーブルスと一緒の時は抜かされる時に気を遣うだけだったんだけどね。

 

10月なのにこの暑さってって思ったけど、10月ってどれ位の気温だったっけと思う位、温度感覚が狂ってきた気がする。

10月って長袖着てたよね、パーカー位羽織ってたよね、とか頭の中でグルグルするけど、考えてもしょうがない。

 

明日は今日より涼しそうなので、まあいいか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーブルスが12歳になりました〜。

2021-10-06 | ほのぼの日記

マーブルスも12歳の誕生日を迎えることができました。

 

アンディから遅れること8日後はマーブルスの誕生日。

ちびーグルのマーブルスも早12歳。

 

いつまでも子供に見られたマーブルスもおじいちゃんっぽくなってきたね。

でも、いつまでもカワイイけどね。

 

てんかん持ちで体がちょっと弱いけど、とても元気なマーブルス。

てんかんの薬を変えだしてから、俄然元気になってきてアンディより元気かも。

 

生まれた時からベタベタなアンディとマーブルス。

 

これからもずっと仲良く一緒に歳取っていこうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおさんぽ。

2021-10-03 | お散歩

台風一過で晴れが続く良いお天気のなか、おさんぽ。

 

マーブルスは薬を少し戻してから、てんかんの発作もなく下痢も無くひと安心。

最近やたらとしつこいのが気になるけど。

 

台風が通り過ぎた後、綺麗に晴れて、今日も引き続き秋晴れのお天気。

涼しい風が吹くものの、陽射しが相変わらず強く暑い。

 

ちなみに昨日は暑くて午前中ののんびり散歩は中止して、陽が暮れる位からちょこっとのんびり散歩した。

さすがに暗くて写真は撮れず、ブログも断念。

 

まだまだ、マーブルスと一緒にお散歩するのは厳しそうなので、ここでお別れ。

夕方ののんびり散歩は1時間掛からない位だけど、マーブルスも一緒に仲良くお散歩はしてるのでご安心を。

 

ちなみにアンマーママの普段のさんぽはアンディ、マーブルスはいつも一緒です。

 

9月も天気の悪い日が続いた気がして、あまり天候に恵まれなかったような気がする。

10月も1日は台風で大雨になったけど、これからは天気も安定して良い秋になりそう。

 

マーブルスとお別れして、アンディの健康散歩。

今日もスタスタ歩くアンディだったけど、ちょっと暑かったか息が上がり気味。

 

それにしても綺麗な空、色味が冬めの濃い青色になってきた感じもする。

 

あと、キンモクセイのかぐわしい匂いが感じられた。

先々週位から感じてはいたけど、その後余り匂いがしなかったので終わったのかと思ったけど、今日再び匂いを感じて秋の雰囲気に浸れた。

 

寂れた公園の木も、葉っぱが落ちて、陽が射し込むようになってきた。

夏場は暗くて鬱蒼としている感じの寂れた公園も季節の変わりなのかな。

 

お散歩ワンコに全く会わず、ご挨拶無しのおさんぽ。

暑いからかな?全く会わなかった。

 

でも、ウォーキングやランニング、自転車の人達はそれなりに居たけど、犬連れはゼロ。

 

アンディにしては珍しく、高い位置にある葉っぱの匂いを嗅いでる。

マーブルスは上下関係無く匂いを嗅ぎに行くけど、アンディは鼻を擦りつけるように下の方を嗅ぎに行くので、珍しい光景。

 

先週、西寄りのお散歩道の草は刈られていたけど、東よりは刈られておらずボーボーに生えているので早く刈って欲しい。

10月に入ったのにここの草は未だに成長している気もする。

 

緊急事態宣言が終了して、母の施設でもワクチン接種が二回終了している人は入館が可能になるなど、普通の生活に戻りつつある。

テレビのニュースで、居酒屋でビールを飲んでいる人達の映像が映ると懐かしいような感じと、飲みに行きたいなと思う気持ちが合わさってくる。

 

ホントに第6波って来るのか、来たらどれ位の感染力があるのかとか、今の所分からないのがちょっと不安。

あと、デルタ株とか新種で強い株のニュースも無いので、安心しても良いのかなと思う気もする。

 

明日から在宅勤務の人や学生が来週から通常出勤や登校になるようなニュースもあり明日からの通勤がちょっと不安。

 

週後半から気温も下がり、秋も更に深まりそう。

今度の週末はもう少し涼しくなっているのを期待したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月〜。

2021-10-01 | ほのぼの日記

10月になりました〜。

久しぶりに緊急事態宣言やまん延防止措置の全てが解除された今日、通勤駅の居酒屋が早速営業してた。

昨日まではひっそりとしていたビルの飲食街の雰囲気がやかにガラッと賑やかに変わったのを感じた。

でも、お客さんが居なくてガラガラだったけど。

 

自分も早速飲みに行こうって気にはならないからなぁ〜。

飲みに行ってはいけないと言うのが、染み付いてきたのかも。

 

この先、コロナはどうなるんだろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする