Daily-Beagles

2024年9月生まれのスパイクの無邪気なビーグルライフとお空へ旅立ったアンディとマーブルスの楽しい思い出。

今日のおさんぽ。

2023-01-15 | お散歩

曇りのお天気のなか、おさんぽ。

 

この週末は久しぶりに天気が悪くなり、昨日は昼過ぎまで雨が降り、今日は昼過ぎから雨になり。

昨日のお散歩は雨が上がった後に行ったけど、久しぶりの雨だからか雨粒が汚れてて車は黒い点々だらけに。

共通テストの時って天気悪いよね、雪にならなかっただけでもまだマシかも。

 

今日は雨は降ってないものの昼過ぎから降り出すらしいので、その前におさんぽ。

お家に帰るころに霧っぽい雨が降り出して来て、湿っぽい感じに。

 

昨日もブログを書こうと思ったけどMACの調子が悪く、写真を修正して保存したはずなのにどこにも保存されていないとか、四苦八苦しブログは諦めることに。

外付けハードディスクを新しいのにコピー等を行っていただけだけど、その影響か調子が悪くなってビックリ。

 

昨日は雨上がりの昼過ぎだからか、お散歩している人は少なく水没公園も人影は無かったけど、今日は結構ウォーキングやのんびりと歩かれていたりとか結構賑やかなお散歩道。

あちらこちらでご挨拶をしながらのお散歩になった。

 

アンディは特に変わりは無いけど、クン活と歩くのがメリハリが出てきているような。

でも、頭を下げて歩くのは変わらないね、「上を向いてあるこうよ」を歌いたくなる。

 

まあ、ビーグルだから仕方無いかと思うけど、マーブルスは比較的前を向いて歩いたり、こちらのご機嫌を伺ったりと周りを気にするタイプだったのに、アンディは我が道を行く感じ。

 

この季節、アンマー地方は雪が全く降らず、昨日も今日もシトシト雨で昨日は暖かかった。

冬になり寒い日は続くけど、さほど厳しい寒さでは無いような。

 

青空は恋しいけど、たまには雨も降らないとカラカラのお天気になるし空気も汚くなるし、適度に降った方が良いね。

 

明日からもどんよりとした寒い日が続きそう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もおさんぽ。

2023-01-09 | お散歩

三連休最後の月曜日もいい天気のなか、おさんぽ。

 

今日も快晴のお天気とポカポカ陽気でこの三連休は日に日に暖かくなってきている。

風が吹くもこの季節にしては緩めの風でピリッと冷たくない。

 

のんびりとお散歩するにはちょうど良い感じ。

 

歩道脇でハーモニカの三重奏を奏でていた人達が居た。

以前は寂れた公園の中でひっそりと演奏していたけど、人通りの多い所で練習したくなったのかな。

 

ほのぼの感が漂っていて、休日の公園ぽくていいよね。

 

久しぶりにミニチュア・シュナウザー君とご挨拶。

連れているのが中学生になったのかな男の子で、ミニチュア・シュナウザー君の成長より連れている男の子の成長が著しい。

おとうと君も居るけど、今日はお兄ちゃんがお散歩担当みたい。

 

前はミニチュア・シュナウザー君がしつこく挨拶してきたけど、今日はあっさりと終了。

でも、覚えていてくれて有り難いね。

 

この後、黒柴君にも会ったけど、なんと黒柴君もアンディも気がつかないフリをしてスルー。

黒柴君の飼い主さんも自分もビックリして笑いながら会釈してすれ違っていったけど、面白いすれ違いだった。

 

アンディのクン活にいつものように付き合いながらのんびりと散歩してリラックス出来た。

年始気分も今日までで、明日からは通常の日常が戻り、また一年頑張るかー。

 

週末は春のような陽気っぽいけど、2月の極寒の寒さの前に暖かさを覚えてしまうと余計辛くなりそう。

 

寒さの峠はまだ先だけど、公園の木々に蕾が膨らむのが見え、春が近づいて来ているのを感じられ気も身も軽くなる。

 

今度の週末は暑くなるのかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もおさんぽ。

2023-01-08 | お散歩

今日も晴れのいい天気のなか、おさんぽ。

 

今日はクン活Day。

昨日よりも暖かく、陽の光を浴びながら歩いているとポカポカと体が温まり、次第に暑くなってくる。

だからか、アンディはクン活が多めでのんびり気味。

 

この写真だけど、見た目何も無い舗装された歩道のど真ん中で一生懸命匂いを嗅いでるけど、ホント匂うのか

 

よく会うポメラニアンちゃんとご挨拶。

ポメラニアンちゃん2頭がクン活し始めたかと思ったら、アンディも合流して合同クン活。

 

ブラックホワイトのポメちゃんとオレンジ?パーティ?のポメちゃん2頭はそれぞれ五歳と二歳でまだまだ若い。

お祖父ちゃんのアンディは黒のポメちゃんが相手してくれたけど、肝心のアンディがスッと居なくなる平常運転。

 

なんか、ノンビリしてて良い日。

道路は空いていたけど、お散歩道は部活なのか真面目に走る学生が通り過ぎたり、ノンビリとおさんぽする人が多かった。

 

工事中の歩道をかき分けながらだけど、皆のんびりと譲り合いながらてくてくと歩けていい感じ。

 

クン活多めの今日ののんびりさんぽ。

でも、歩き始めるとさっさと歩くので、さほど時間も掛からず帰宅出来た。

 

サッサと歩くときは引っ張られる感じだけど、信号や横断歩道を渡るときはこっちが引っ張る感じで、早く歩こうとしないアンディ。

歳取ってからひねくれて来たのかアンディ

 

明日ものんびり散歩だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおさんぽ。

2023-01-07 | お散歩

気持ち良く晴れたなか、おさんぽ。

 

今日の予報はあまり良くなかったはずなのに良い天気になりました〜。

雨か雪が昼過ぎから降るみたいな予報が週頭から見聞きしてたけど、そんな素振りもない快晴のお天気。

 

寒さも昨日ほどでは無く、若干和らいでアンディはのんびりとクン活に勤しむ。

寒さも緩く散歩も緩く、ゆるゆるな感じが心地良い。

 

クン活中にカメラを近づけたらアンディがふっと振り向きこちらへ目線を。

「何撮ってんの?」って顔で見られたけど、頭のおでこがまっ直ぐになってるのと、ちょっと情けない感じの顔に見える。

 

すぐに振り向き直り、クン活を再開したけどね。

 

毎年思うけど、年末年始休暇が終わって、今年は2日働いてまた連休は勿体ない感じ。

少し間が空いてから三連休の方が嬉しは増すんだけど、成人の日がもともと10日だから致し方ないか。

 

もうちょい若いときは年末年始休暇は避けてこの三連休にスキーへ行ってたなぁとふと思いだす。

 

夕方になっても天気は悪くならず、このままいい天気が続きそう。

明日は更に暖かくなるらしいし、おさんぽには良い気候かも。

 

ゆっくりゆったりとした三連休を過ごせそう。

 

とりあえず、明日もおさんぽだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおさんぽ。

2023-01-04 | お散歩

冬晴れのお天気のなかおさんぽ。

 

綺麗に晴れ上がったお天気でさほど寒くなく思っていた以上に快適。

 

最近は晴れが長く続かず、パラッと雨のような雪のような物が降ってきたりと、不安定なお天気が多くなってきた。

今日も午後からは黒い雲がモクモクと出てきたけど、雨が降ったりすることは無かったのでまあ良かった。

 

今日はお仕事始めの人も居るので、わりと空いているお散歩道。

休日のような感じは無く、お年寄りや保育園の園児さんぽとかチョットいつもの週末のおさんぽとは違う光景。

 

アンディのクン活はほどほどで、歩く速度もそんなに急がずちょうど良い。

 

寄り目で撮ってみたけど難しい。

いつものお座り写真はまだ良いけど、歩く姿を撮った写真はどれも上手く行かず。

この写真でもアンディがちょっと動いただけで、画面から外れてしまう。

一応トリミングはしているけど、カメラ自体で寄らないと出来上がりは寄った感じに写らないからな〜。

 

でも、もう少し面白く撮れないかな〜。

 

公園では数組の家族が遊んでいたけど、ひっそりとした水没公園。

 

おさんぽワンコとのすれ違いは少なかったけど、パピヨン君が道路を挟んで待っててくれたので、渡って挨拶しようと近づいて行ったらアンディはパピヨン君の鼻先をかすめるように通り過ぎて行って思わずビックリ。

全くのガン無視

パピヨン君も飼い主のおばあさんも自分も「エッ?」とビックリしてフリーズした後苦笑してお別れしたけど。

 

午後は寒川神社へ初詣。

今年は交通安全祈願と本厄の厄払いと二つをご祈祷して頂いた。

去年はあまり良いことが無かったので、今年はと深くお祈りしたけど届いたかな。

 

ご祈祷の後は参拝して家内安全、無病息災と良い年になりますようにと再びお願い事を祈りました。

 

その後におみくじを引いたけど、なんと大吉が出て思わず嬉しくなった。

これまで大吉は引いたことが無かったかも。

初詣の楽しみの一つのじゃがバターと大阪焼きを買って帰路につきました〜。

 

年末年始休暇も今日で終了、明日から仕事開始。

 

今年一年良い年になりますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする