goo blog サービス終了のお知らせ 

ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

地域協議会

2011-05-26 12:04:56 | 地域・社会
今日は、午後1時30分から由利本荘市岩城地域の地域協議会があります。
23年度第1回目の会議になります。
協議会ですが、どちらかと言うと行政からの報告会のような・・・。
とりあえず行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕運機

2011-05-26 11:33:52 | 
こんにちは。
陽射しが強いいい天気です。
でも、家の中はまだ涼しい。

さっき、知り合いが来て庭を耕運機で耕してくれました。
さして広くも無い、むしろ狭い庭ですが、人力でやったら妻の力では1日かかってしまいますから、とてもありがたいことです。
しかし、今は育児休暇で多少時間は有りますが、7月からは仕事に復帰するので、家庭菜園をやっている時間が有るのかなあ?
ちょっぴり心配の私です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムタクが夢に

2011-05-26 08:38:52 | 
今日もいい天気です。
おはようございます。

今朝の夢の中にキムタクが、出てきました。
秋田を元気にするCM撮影のためですが、なぜか旨いもの対決についていろいろと私にアドバイスしてくれるんですね。
ありがたいけど余計なお・・・。
キムタクが嫌いなのではなくて・・・。
絶大な人気と知名度の高い人ですから、由利本荘のPRコマーシャルに使ったら、2億円かかっても、由利本荘市への経済効果は何百億円になると思う、と定住自立圏構想の観光について提案したこともあったが・・・、3年位前かなあ。
なんにしても、夢の中であれキムタク会話するなんてすごい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっかりとおやつを

2011-05-25 18:26:47 | 
お晩です。
今日は上の子の剣道の稽古。
私とベービーを残して道場に行きました。
中の子は、しっかりとおやつを持って・・・。
中の子にとっておやつは外せないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣替え

2011-05-25 15:21:14 | 
妻は休む間も無く衣替えを始めました。
家族5人分の。
寸暇を惜しんで立ち振る舞う妻。
眠い、お尻が痛いことを言い訳になかなか仕事をしないぐうたら亭主。
・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマさん

2011-05-25 12:58:44 | 
こんにちは。
いい天気ですが、雪川の温度表示は17度と風が冷たく感じます。

医学部に行ってきました。
受講生は4年生。
20分のつもりでしたが、小林Drから30分も時間を貰ってしまい、アセ・・・。
締めくくりで、患者さんと向き合い一緒になって病気と対峙してくれる先生になってほしいとお願いしてきました。

帰りにちょっと早い昼食を、御野場のナガハマコーヒーでランチを戴いてきました。
写真は、妻が注文のカフェラテ。
泡でクマさんの絵が描いてありました。
カワイイ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医学部で講話を

2011-05-25 06:53:17 | 
おはようございます。
なにやら雲が広がってきました。

今日は、8時50分からの秋田大学医学部で筋ジスの講義をされる小林Drの、筋ジスのサンプルとして20分程講話をさせていただきます。
かれこれ10年近く続いていますが、こんな私を必要としてくれることが何よりありがたいです。
そういうわけで今朝は5時半起きで妻が頑張ってくれてます。
7時半には家を出ないと間に合わないのでね。
いつも妻には感謝感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツインファミコン

2011-05-24 20:13:31 | 
お晩です。
今日届けてもらったゲーム機とゲームソフト。
妻と子供たちが期待でわくわくしながらショルダバックを開けると、中身はなんとソニーのツインファミコン。
私は分からないのですが、妻が子供の頃に見たものらしい。
オークションに出したら・・・などと不謹慎なことが頭に・・・ぶるぶる。
テレビへの接続ケーブルも揃っていたので、期待を最高点に沸騰させた子供たち。
・・・しかし、映らない。
いろいろ試したがだめでした。
もしかしたら昔のテレビだったら大丈夫かも!と一同思いながらもまたショルダーバックに戻しました。
ソフトも20本くらいあるのに・・・残念。
動作確認できるところでチェックして被災地の子供たちに送ります。
親たちが色めき立つかもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あややの家が大変なことに・・・

2011-05-24 16:10:30 | Weblog
今日、あややことあべ綾子さんのブログを覗いたら大変なことになっていた。
なんと、トイレに凶悪なスズメバチ(多分・・・)が巣を作っていたのだ。
蜂の面構えはあの仮面ライダーザビーそのもの。
大変だ~~~~。
あややのブログは↓
http://blogs.yahoo.co.jp/doremifasorasiro
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲームソフト

2011-05-24 15:58:12 | ボランティア
先日、東日本大震災の中間報告に出席してくれた「わっこの会」佐々木さんからショルダーバック一つ分のゲームソフトなどが我が家に届きました。
中身を確認してから「ててぽぽの会」に託します。
それにしても動きが早いのには感心します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする