goo blog サービス終了のお知らせ 

ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

スマホを新規にしたので

2016-10-26 18:36:01 | 
お晩です。
暖かい穏やかな日中でした。

スマホを新規にしたので、SMSで新規の番号をあちらこちらに送るのに悪戦苦闘の午後の私。
文字入力がうまくいかず、レスに返事も出せず、首も肩も疲れ果てた頭も。
身が利かない、頭が回らない。。年ですね・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い髪と毛じらみ

2016-10-26 08:13:15 | 
おはようございます。
夜中の雨、凄かったですね。屋根が壊れるのではないかと思うくらい叩きつけるような雨でした。
今朝はお日様ぽかぽか暖かいです。

下の子の通う保育園で毛じらみが出たそうで、妻が念入りに下の子の髪をかき分け見ています。
髪が長いので、かき分けるたびに下の子が「痛い!」と大騒ぎ。
毛じらみはいないようです。
赤いゴムでツインテールにしてもらい、さっきまでの大騒ぎは何処へやら。
絵本を読んでもらいご満悦です。
さあ、保育園に行く時間だよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちのありよう

2016-10-25 19:48:58 | 
お晩です。
夕方前から雨ですね。

なんか今日は、とっても体がだるい所謂虚脱感でしょうか。
眠いしね、かなり体調が落ち込んでいるように思います。
気持ちのありようが問題なのかしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活乱れているなあ

2016-10-25 09:24:26 | 
おはようございます。
今朝は薄日の射す穏やかなお天気です。
夕方からお天気は下り坂かな?
午前中、タバコを買いに行って来よう。

5時頃目を覚ましたら、上の子の部屋から灯りが漏れている。
まだ起きているの?と心配になり妻に様子を見てもらった。
布団に入って半分寝ぼけていたとのこと。
お前さん、受験生だよ。睡眠もしっかりとらないと。
寝不足だろうが、学校へ行きました。生活乱れているなあ。
昨日夜までかかって、何とか宿題を終わらせた中の子、今朝は元気に学校へ行きました。
下の子も保育園へ行きました。
昨日とは打って変わって静かな我が家です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何十回繰り返したでしょう

2016-10-24 19:31:12 | 
お晩です。
寒い一日でした。

朝から晩まで、宿題、宿題。おもちゃ片付けて、おもちゃ片付けて。
何十回繰り返したでしょう。
へとへとです。
そして宿題は、まだ終わっていません。
残り2ページ、頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝坊することなく学校へ

2016-10-24 07:53:04 | 
おはようございます。
今日は雲が多めですが、射し込む陽射しが眩しい。

妻は早々と出勤しました。
上の子は夕べ2時過ぎまで勉強していたようですが、寝坊することなく学校へ行きました。
土曜の剣道の試合のお手伝い、昨日の塾と、勉強する時間が足りなかったんでしょうね。
中の子は今日は代休。下の子も保育園をお休み。
まだ布団の中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題をしてーちょうだい

2016-10-23 21:21:19 | 
お晩です。
晴れたり曇ったりのお天気でしたね。

朝から宿題をしてーちょうだい。と声がかれるくらい繰り返し中の子に即したのに、午後3時過ぎからやっと初めて2ページが終わったの6時過ぎ。
残り3日分の6ページもあります。
明日は代休とはいえ、果たして終わらすことができるのでしょうか?心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塾初日

2016-10-23 08:10:57 | 
おはようございます。
今朝は曇り空ですね。

今日上の子は、塾の授業の初日です。
朝6時起きで妻がこさえたお弁当を持って、電車で秋田へ出発しました。
もっとも、駅までは今日職場のイベントでお仕事の妻が車で送って行きましたけどね。
職場の通り道なので。
中の子と下の子は、テレビの前でごろごろしながらエグゼイドを見ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供たちの元気の声

2016-10-22 19:20:04 | 
お晩です。
曇ったり晴れたりの穏やかな天気でしたね。

中の子たちの学習発表会「三年峠」岩城バージョン、子供たちの元気の声が体育館に響いていて、とてもよかったです。
上の子は、久しぶりに剣道の試合のお手伝いと言うことで、気分転換になったようです。
学習発表会から帰ってくるとすぐに、妻は玉ねぎの苗を植え、畑や道具のお片付け。
ゆっくり休む暇がないようです。
下の子はそれをお手伝い?
シャツもズボンも泥だらけにしていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習発表会

2016-10-22 08:00:07 | 
おはようございます。
曇り空ですが、薄日が部屋に射しこんでいます。

中の子は、今日は学習発表会。昨日は先生に檄を飛ばされながら練習をしたようですが、みんなで力を合わせ元気な声で頑張ることと思います。
妻が上の子を、芳賀光山杯の応援に大内まで送って行ったので、帰って来たら下の子と3人で観に行きます・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする