ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

今日は行き帰りが電車

2018-01-26 20:47:26 | 
お晩です。
午後から吹雪が治まりました。

上の子は久しぶりに行き返りが電車になりましたが、帰りの電車が少し遅れているのでしょうか?妻が駅に迎えに行ったのですがまだ帰ってきません・
丸々1週間学校をお休みの中の子、かなり体力を持て余してきたようで、丸めた新聞紙を縦横斜めに振り回して奇声をあげています。
3時過ぎに帰ってきた下の子ですが、宿題は後回しでまずユ-チューブ、その後中の子にマインクラフトを押してもらいながらやってました。
宿題終わってないよう。
今上の子が帰ってきました。ふう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛吹雪 今日もお休み

2018-01-26 09:17:38 | 
おはようございます。
外は猛吹雪、朝一で妻が雪寄せしたのにもう5cmほど積もっています。
かろうじて今朝は電車が動いていたので、上の子は電車で学校へ行きました。
中の子は昨日も7度後半の熱が一時あり、鼻水も治まらないのでドクターと相談して今日も学校をお休みさせました。
下の子はしこたま元気です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪天候は送り迎えが当たり前?! 週明けから学校へ

2018-01-25 20:01:59 | 
お晩です。
外は猛吹雪です。
その中を妻は上の子を迎えに学校へ迎えに行ってきました。
上の子は当たり前の顔をしていますけどね?!。
中の子は一時7度後半まで上がりました。
そんなわけで学校は来週からとなりました。
中の子の学年はまだインフルが沈静化していないようです。
ソロバン教室で宿題が終わらなかった下の子、やっととっりかかりました。
ご飯よりもユーチューブが大事なようです。
本当に困った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車が運休 サンダーマンを見ながら着替え

2018-01-25 06:43:43 | 
おはようございます。
雪は降っていませんが、風が相変わらず強く吹いています。
その影響で電車は運休、妻が上の子を学校まで送って行きました。
下の子は何とか起きてくれ、早速ビデオのサンダーマンを見ながら着替えを終わらせてくれました。
これから朝ごはんです。
妻が7時半まで帰ってこれるかわからない状況なので、おばあちゃんが学校へ送ってくれることになりました。
ありがたいことです。
中の子はまだ寝ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼にシャワー浴を妻がしてくれました

2018-01-24 19:23:50 | 
お晩です。
外は猛吹雪、暴風雪大雪警報発令中です。視界が10m歩かないかの酷い天気です。
風除室の戸や窓は、雪がくっついて視界を遮っています。
そんな天気なので妻は、上の子を迎えに学校へ行きました。
運転が大変だろうな。
下の子は、ソロバン教室から帰ってくると早速ユーチューブ三昧です。
宿題に早く取り掛かろうよ。
中の子、今日は6度台で推移しています。
熱が落ち着いたようで、この分だと金曜日から学校へ行けそうです。
中の子がインフルになったので、月水金の訪問入浴を止めていました。
月曜日は先発を、今日はお昼にシャワー浴を妻がしてくれました。
スッキリサッパリで嬉しいなあ。
ありがとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソロバンのバックを忘れて

2018-01-24 11:07:11 | 
こんにちは。今朝はのんびりしちゃいました。
外は荒れ模様のお天気、積雪が10cmほどです。
風が強く電車が心配でしたが、運休することなく上の子は6時電で学校へ行きました。
下の子は月曜日からずーっと毎日、朝妻に車で送られて学校へ行ってます。
今日はソロバンのバックを忘れて行ってしまいました。
中の子、熱が6度台になりました。
今日明日と熱が上がらなければ、金曜日から学校へ行けそうです。
暇を持て余していますからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱は微妙な7度2分

2018-01-23 20:41:14 | 
お晩です。
風が吹きすさんでいます。
こんな天気ですから電車は運休、妻が上の子を迎えに行きました。
その妻ですが、妙な寒気を背中に感じると言う。
一応妻は予防接種しているのですが、熱は微妙な7度2分。ヤバいかなあ。
下の子はソロバン教室に行ってきました。
元気そのもので、今宿題に取り組んでいます。
中の子、お昼前一時7度9分まで上がりましたがその後は7度前半で推移しています。
そろそろ落ち着く頃なんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平熱に近づいてきた中の子

2018-01-23 08:57:39 | 
おはようございます。
曇り空のお天気です。

上の子は6時電で学校へ行きました。
私勘違いしていたのですが、模試は今度の土曜日でした。
なので勉強に熱が入ってきているようです。
下の子は今日も甘えん坊モード全開でした。
中の子は3日ぶりにユーチューブを見ています。
熱が7度1分とかなり平熱に近づいてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルで学年閉鎖

2018-01-22 19:17:49 | 
お晩です。
雪が積もることはありませんでしたが、寒いですね。

中の子は一時9度3分まで上がりましたが、頓服を飲まずに熱が下がり今は7度台を推移しています。
午後から学校のメール配信があり、中の子の学年が明日から学年閉鎖2日間となりました。
今日は14人が欠席とのことです。
下の子は頑張って学校から帰ってきましたが、中の子にお母さんを独り占めされたと誤解しているのか、超べたべたに甘えん坊していました。
やれやれ。
上の子はまだ帰ってきていません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱が7度台前半で落ち着いてきていますが

2018-01-22 09:10:11 | 
おはようございます。
薄曇りを通して柔らかい陽射しがあります。

下の子は元気に学校へ行きました。
中の子は熱が7度台前半で落ち着いてきていますが、くしゃみと咳が時々あります。
暇を持て余しています。
上の子は6時電で学校へ行きました。
妻は職場が介護施設なので、利用者や同僚にインフルエンザを持って行かないようにと、(年休を使ってのようですが)本日からお休みを戴きました。
先週別の施設でインフルエンザが蔓延して、施設が閉鎖になったばかりですからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする