ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

いつもの日常に戻りましたが

2023-09-20 07:54:01 | Weblog
おはようございます。
夜中の雨、思わず目を覚ますほどの音の激しさでした。
今朝はお日様ニコニコです。

中の子は7時電で学校に行きました。
上の子は7時電で出勤しました。
後遺症の頭痛は大分解消されたとのこと。まずは良かった。
下の子は自転車で学校に行きました。
妻はすでに出勤しました。
今日は研修があるらしい。

我が家はやっといつもの日常に戻りましたが、まだ少し油断大敵。
今週いっぱいは様子見したい。
コロナが時間差で来るやも知れませんから。

相変わらず股関節の痛みと足の痺れが辛い私。
ただ左股関節の痛みが幾分今日は楽かな?その分膝に来ているような気もします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から訪問入浴、介護再開

2023-09-19 07:30:29 | Weblog
おはようございます。
今朝は雲の多い空、秋風がひんやりします。

中の子は今日から学校です。
自室に一週間もこもっていたので、体がなまっているかもね。
妻が車で送って行きます。
下の子はまだ起きてきません。
おや、起きてきました。
今日は土曜日に出校したので代休です。
妻とお出かけの予定です。
上の子は夕べもお泊りでした。
今日あたり帰ってくるかなあ。

目ヤニがひどい私、相変わらず股関節の痛みと足の痺れが辛い。
この一週間妻の腰にかなりの負担だったでしょう。
抗原検査陰性につき、今日から訪問入浴、介護再開です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう二、三日様子見で休みたいところですが

2023-09-18 08:16:43 | Weblog
おはようございます。
今日も朝からギラギラ太陽が容赦なく照り付けています。
残暑が続きますね。

妻は抗原検査で陰性、お仕事に行きました。
本当はもう二、三日様子見で休みたいところですが、生憎代わりの看護師さんの手当てがつかず休めなかったようです。
何処の事業所もぎりぎりのスタッフでしょうから、仕方ないのかもしれませんが、かなり大きなリスクであると思うのは私だけでしょうか?
中の子は自室で朝食を済ませユーチューブ三昧しています。
下の子はまだ起きてきません。
上の子は夕べもお泊りでした。

私も感染の兆候が見られないので、今日抗原検査をして陰性だったら訪問入浴、介護を再開予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今のところ感染の兆候は見られない

2023-09-17 11:17:52 | 
こんにちは。
今日もお日様ギラギラのお天気、蒸し熱くなってきましたね。

今日はのんびり日曜日と言うことで、10時過ぎまでかなりのんびりさせていただきました。
相変わらず股関節の痛みと足の痺れが辛い私ですけどね。
中の子は自室にこもらせておくのが可哀想なほど元気で、咳もほとんどなくなりました。
妻も下の子も私も、今のところ感染の兆候は見られません。
このまま終息してくれると嬉しいのですけどね。
上の子は夕べもお泊りでした。
頭痛はどうなんだろうね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は頭が重い

2023-09-16 08:53:11 | Weblog
おはようございます。
夜中に雨がしっかり降ったようですね。里芋の葉に水玉が残っています。
今はお日様がぎらついてきました。

下の子は妻に送られて学校に行きました。
今日は秋季大会と言うことで、文系部活の下の子は出校です。
中の子は大分咳も落ち着きすこぶる元気です。
上の子は夕べお泊りでした。
妻は今日もお休みです。
昨日日中下の子と抗原検査をしていましたが、陰性でした。

夕べなかなか寝付けなかった私、寝不足からか無呼吸症候群からか今朝は頭が重い。
深呼吸をしたらかなり楽になりましたけどね。
それとも罹患したかしら?熱はないようです。
相変わらず股関節の痛みと足の痺れが辛い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロキソニンを飲んでもあまり効果がなかった

2023-09-15 09:39:29 | Weblog
おはようございます。
今日は朝からギラギラ太陽が容赦なく照り付けています。
九月も半ばなのに、ですね。

上の子は後遺症でしょうか?とにかく頭痛がひどいらしく、夕べロキソニンを飲んでもあまり効果がなかったようです。
本人曰く頭痛を例えるなら、強烈な「面」が頭頂部に入った状態が続いているとのことと、辛いだろうな。
その頭痛を押して7時電で出勤しました。
中の子はまだ起きてきません。
下の子は頭が痛いらしい、まだ起きてきません。
妻はベットでリラックスタイムしています。

夕べ「また夜中に」と釘を刺されつつも、バーボンをシングル、オンザロックで戴いたのですが・・・。
案の定真夜中の恐怖になりました。
ここ数日お腹の調子がよかったのにな、ごめんなさい。
今日は特に左股関節の痛みがひどい私です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咳や頭痛、熱もなく妻に送られて学校に

2023-09-14 09:47:13 | Weblog
おはようございます。
今朝は曇りのじめっとしたお天気、午後からは雨予報です。

昨日様子見で学校を休んだ下の子、今朝も特に咳や頭痛、熱もなく妻に送られて学校に行きました。
今月末には文化祭があり、楽しみにしているからねえ。
昨日久しぶりに帰宅した上の子、ゆったりと湯船に浸かっていました。
まだ頭痛が残っているとのことですが、7時電で出勤しました。
中の子は熱がすっかり下がり咳もなく落ち着いています。
3月の時の抗体がまだ残っていて、軽い症状なのかなと思ったりします。
妻は洗濯に掃除にと忙しくしています。
私も今のところ大丈夫です。
相変わらず股関節の痛みと足の痺れが辛いけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入れ替わるようにコロナに

2023-09-13 09:28:06 | Weblog
おはようございます。
夜中に一雨あったようですね。
雲が多めの空、お日様が顔を出したり隠れたりの本日のお天気です。

昨日から学校に行った中の子ですが、夕食後熱を測ったら37.8度、高原検査キットで検査したら陽性。
上の子がコロナ明けで十日ぶりに今日帰ってくると思ったら、今度は中の子が入れ替わるようにコロナになってしまいました。
ちなみに中の子のクラスは半数近くがコロナで休んでいるとのこと。
今朝は36.7度と熱は落ち着いています。
下の子は学校をお休みしました。
妻が学校に確認したら、症状が出て居なければ登校してかまわないとのことでしたが、お休みモードに入っちゃったからね。
そんなわけで妻はとりあえず今週いっぱいお仕事をお休みです。
私は今週いっぱい訪問看護と訪問入浴をお休みです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレルギー物質が飛び回り始め

2023-09-12 07:42:14 | Weblog
おはようございます。
秋風が吹く涼しい朝ですが、夏のギラギラ太陽が部屋に入り込んできます。
夕べあたりから鼻がグズグズ、時々咳をしだした中の子、季節の変わり目で寒暖の差かアレルギー物質が飛び回り始めたようです。
7時電で学校に行きました。
下の子は自転車で学校に行きました。
妻は早出で燃えるごみを出しすでに出勤しました。
上の子はまだ頭痛があり昨日は仕事を休んだとのこと、早く治りますように。

寒暖の差からでしょうか、私も鼻がグズグズしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は人間ドック

2023-09-11 06:35:32 | 
おはようございます。
今朝は時折お日様が顔を出す雲の多いお空です。
鳥肌が立つくらい涼しい風が窓から入ってきます。

妻は今日は人間ドックがあり、六時過ぎには家を出ました。
もう病院に着いて受付も終わっている頃かと思います。
何も引っかからないといいのだけれどね。
下の子は朝食中です。
中の子はまだ起きてきません。
休みも今日までです。
昨日のラインで、上の子はまだ頭痛と咳があるとのこと。
もう少し時間が必要のようです。

相変わらず股関節の痛みと足の痺れが辛い私。
股関節の痛みは特にきつい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする