虫取りと山歩きと「神のいずる町」 2006-11-20 | お出かけ&外食 【雌岡山散策】 神戸市西区の北端にある神出町には瓜二つの雌雄一対の円錐型の小山(丘?)がある。 東にあるのが「雄岡山(おっこさん)」西にあるのが「雌岡山(めっこさん)」 雄岡山は「神出富士」もしくは「明石富士」「播磨富士」と呼ばれる山です。 一方雌岡山は「スサノオ=牛頭天王」を祀っているので地元では「天王山」と呼ばれています。 ちなみに麓の牧場はまんま「天王山牧場」です。 実はオイラはこの雌岡 . . . Read more