goo blog サービス終了のお知らせ 

青い鳥症候群!

リリス,愛を教えて!
日々のことを書いてます。

ねむねむ…

2011-03-02 00:33:39 | Weblog
最近わかったこと。



私、いびきをかいてるショック・・・



疲れていると,とくにかくらしく・・むむむ・・・嫌だ生理現象というか・・・自然なこととわかってはいても,「可愛くない」



あぁ・・・年齢を感じます。




さて。父のお見舞いに行ってきたときのお話。


予想よりも元気そうな顔色をしていて,数ヶ月ぶりに会ったということもあり,長々とお話してしまいました。




父は、「いやぁ~珍しい病気をいただいなもんだ…難病ですからね。逆にありがたいことですわ」なんて言ってましたけど、私にはどうしても辛い現実としか捉えられませんでした。。。


ただ,父もようやく「休ませてもらうよ」と素直に言ってくれて良かったです。


休んでください。
家族で支えあって
いきましょうね。




元気になったら「切り絵」一緒にしようね。



道具は揃えておくからさ。


今はよくなると信じていこうね

誰に当たればいいのかわからない

2011-02-24 17:33:23 | Weblog
父さんが,体調を崩して数週間がたちました。



病名は潰瘍性大腸炎,特定疾患(難病)といわれるものです。



頭がパニックになりました。




今まで文句も言わず頑張り抜いてきた父がなぜ…




私は、ボケてるとしても父を大切にしない祖母をもう大切にはできないし、したくない。



どんな理由があったって、仕事では平然としなきゃいけない。感情を圧し殺さなきゃいけない。もう壊れそうだよ。頑張ったら報われるんじゃないの頑張ってなくて五体満足な人間を恨みそうだよ。





私は私がやることさえしてたらいいの



誰か嘘でもいいから「違う」って言って




現実を受け止められないんだよ


なさけなくてさ

Aー

2011-02-13 02:47:10 | Weblog
Aちゃんに、つい二時間前くらいまで会ってたんだけどまた会いたいね。



今すぐ会いたいね。





人生は短いものですね。





さて…どうしようか。

くよくよしても仕方ない

2011-02-04 16:37:34 | Weblog
社会に出て思うこと。



会社に良くないことをすれば,怒られる。



今日,名指しではないけどガツンと皆の前で注意を受けた。



一旦はムカついて、イライラして、その人を恨んだ。



でも20分くらい考えた。



そしたら
「その人が言ったことは妥当だ」
という答えにしか至らなかった。



ちょうどその人と二人になったから,「どうしよう」と考えた。「このまま、なぁなぁに終わらせようか…。謝ろうか…でもどうやって?」とか悶々と考え込んだ。




これまでの自分は謝らなきゃいけないときでも、なんとなく流してきた。でも、一回きちんと謝ってみようと決めた。



「先ほどの件ですが、仕事中喋りすぎてごめんなさい。でも言って下さってありがとうございます。以後気を付けます」



と,緊張したけど言えた。


その人がどう感じたかはわからないけど,私は謝って良かったと思う。




学生のころは,友達関係の些細なことで「悪口」や「陰口」を気にしてた。けど,今日,社会ではきちんと仕事をして会社に貢献していれば,あとは当たり前なことでしか怒られないのだと思った。理不尽な言われ方をしていても,私は強い気持ちを持って私がすべきことをしたらよいのだと思う。

だからこそ,今は社会に出ているんだぞということをもう一度思い返さなきゃいけないと思う。



なんか無性に辛かったけど,叱られて良かったと思います。





おしまい☆

誕生日の思い出。

2011-01-26 00:02:28 | Weblog
私の誕生日は、たまたま週休でした
でも、前日の8時~22時勤務で身心疲れ切っていた私が起きたのは
午後1時半・・・・げっそり・・・


誕生日の半日は、なにもできませんでした


でも、素敵な誕生日カードをいただきました
素敵なメッセージに、夕食の招待券(手作り)がついて
いるものでした
ほっこりとした幸せな気分に浸りながら、夜を迎え、
とあるレストランにてディナーをいただきました
スパークリングワインで乾杯して、月曜日ということもあって
貸し切り状態でおいしいご飯を大切な人と食べる・・
とても幸せです。

最後に、こんなデザートプレートが出てきて感動でした

こういうの大好き




「こんな誕生日プレゼントやけどいいか?」
って言われたけど
「十分すぎますから
本当に、十分すぎる心遣いです


家に帰って、こたつに入ってたら
「ほら、くまのぬいぐるみ見てみ」
って言われて、振り返ると・・・・






なんと
ティファニー
しかも、私がほしかったやつ


キューティブロンドを見たときに「これ、ほしー
と言っていたのを覚えていてくれたらしく、
12月23日、一緒に出かけているときに私に内緒で買っていてくれてたそうです
感動しすぎて、言葉が出なかった・・
何を言っても、足りないくらいうれしくてねぇ・・・



本当に、幸せな時を過ごさせてもらいました



生徒からはこんなプレゼントをもらって、







昨日、今日と、感謝感謝の2日間でした



みんな、愛してるぞー!!
ラブ注入


Happy Birthday!!

2011-01-25 23:30:48 | Weblog
ついに24歳になってしまいました
あぁ・・・中途半端に大人ですね・・・



昨年から働き始め、あっという間に一年がたちました
仕事が嫌で嫌で、病院にも通って、「もうやめる」と何回も言いました。
これからも、何回か言うでしょう(笑)
嫌なことだらけでした。



でも実は、大変な中にも、良い事もあったのだと思います
仕事を通じて素敵な先輩たち・生徒たちと出会ったことや、
知人を通じて大切な人と出会ったこと、新しい出会いの連続でした
仕事に慣れて、余裕ができてくる感じとか
生徒が必死に質問をしてくることを支えている感覚とか
いつの間にかほかの仕事にはない良いところに目を向けられるように
なっているような気がします。
(もちろん、二度と授業したくないと思うことは今もありますが・・・)


つくづく、私は周りの人に支えられて生きているのだと、感じる一年でした。


今年は、もう少し積極的になれる一年にしたいです
できるかわからないけど・・・・笑
今よりは、自立した行動をできたらいいなと思います。

 

親友たちへ。

新年、誕生日、メールをいただいたにも関わらず
お返事を返せずに申し訳ありません。
無礼をお許しくださいませ・・・


また

2011-01-21 01:11:32 | Weblog
ヒステリック起こして
物を投げ飛ばして
泣きました



イライラがとまりません

早く

2010-12-13 22:47:53 | Weblog
23日にならないかなぁ…

クリスマスは仕事だけど
祝日は休みもらえたから
ANAのちょいと良さげな
お部屋に
お泊まりしてきますぞ



クリスマスシーズンに
お出かけできるのは
嬉しい



何しようかな…

石川県すること無いなぁ…

う-む



むむぅ…



買い物したいけど
お洋服やら買いすぎて
お金ないしなぁ…
困った
(今日カード払いの恐怖を知ったよ…)



とにかく早く23日に
なれ-




それまでは質素な生活を
心掛けよぅ…




それでも自分を辞められない

2010-12-02 16:26:31 | Weblog
保護者と話す日でした。


数学が得意で
「国語と社会はすごく(成績が)伸びた」
と言われたら
英語と理科は伸びてない
ってことを案に
言っているのですね……
「塾なら」
と言われれば
言われるほど
胸が痛い…


ごめんなさいね。


私の指導が悪いんです。


私に出来ることなんて
なにもないんですよ。
というか
なにもしたくない。



直属の上司にも
話がいって
一昨日話をした。


話せば話すほど
しんどくなる一方。



フォローを
してくれているのに
ごめんなさい



全部投げ出したいな。

気分悪い

2010-12-01 14:50:20 | Weblog
忘年会で行った
旅館について
文句ばかり言う人たち


不幸だ…



もうこの人たちといるの
限界…




気を使うのを
やめたくても
やめられない性格も
ウンザリ



一人になりたい