カワセミさんの姿が川から消えた?
1週間前には仲良く枝に止まって、仲良しだったカワセミさんですが、
どのカップルも、抱卵の為の巣篭もりしたのか、姿を見せなくなりました。
毎年、この時期はこんな感じなんですけどね(^-^;
カワセミさんが子育て中は保護の為、観察を自粛しているのです。
そして夏鳥の観察の為、里山へ行く事が多くなります。
そのうちカワセミさんの事を忘れてしまって、雛が巣立ちする頃も
完全に忘れて、お山の鳥に夢中になってしまうのです(笑)
これは丁度、一週間前に撮った物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bd/0fb8d452193445516f3eb1db4cc7fd62.jpg)
マドンナ2号と坊ちゃん2号のカップルだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5f/b16414205c5a24b4380c0bb02f2f1a4b.jpg)
この日は一日中サービス満点のカワセミさんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f7/50843331beba0627eb0c2d713e75ceae.jpg)
マドンナは巣穴掘りの途中で、一息入れてる感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/75/e0afca9971070ec9e0e0e8fbac330b41.jpg)
坊ちゃんの嘴には土が付いてませんから、水浴びした後でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/17/dc49d3178cd46efe775b8092f688459f.jpg)
これから雛が孵ると、親カワセミ達はエサ探しが大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b8/97b6c6e24d127bb37c9ba85dbda6b25f.jpg)
自慢の羽の色も艶が無くなり、羽が抜け落ちボロボロになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/31/dff3cc35eaf960a5711f04bf88faaa7d.jpg)
夏頃は観察している私達、おばちゃんカメラマンもボロボロになります(^m^ )プッ
そしてカワセミのように、元の姿に戻る再生能力は無いのです(爆笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
掲示板へのお誘い・・・嬉しくも無いか(^m^ )プッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9f/ea53af65d321177a42e0d2c64729f040.png)
ポチッ♪
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/originalimg/0000008709.jpg)
ポチッ♪
何時も応援ポチ!有難うございますm(_ _)m
1週間前には仲良く枝に止まって、仲良しだったカワセミさんですが、
どのカップルも、抱卵の為の巣篭もりしたのか、姿を見せなくなりました。
毎年、この時期はこんな感じなんですけどね(^-^;
カワセミさんが子育て中は保護の為、観察を自粛しているのです。
そして夏鳥の観察の為、里山へ行く事が多くなります。
そのうちカワセミさんの事を忘れてしまって、雛が巣立ちする頃も
完全に忘れて、お山の鳥に夢中になってしまうのです(笑)
これは丁度、一週間前に撮った物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bd/0fb8d452193445516f3eb1db4cc7fd62.jpg)
マドンナ2号と坊ちゃん2号のカップルだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5f/b16414205c5a24b4380c0bb02f2f1a4b.jpg)
この日は一日中サービス満点のカワセミさんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f7/50843331beba0627eb0c2d713e75ceae.jpg)
マドンナは巣穴掘りの途中で、一息入れてる感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/75/e0afca9971070ec9e0e0e8fbac330b41.jpg)
坊ちゃんの嘴には土が付いてませんから、水浴びした後でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/17/dc49d3178cd46efe775b8092f688459f.jpg)
これから雛が孵ると、親カワセミ達はエサ探しが大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b8/97b6c6e24d127bb37c9ba85dbda6b25f.jpg)
自慢の羽の色も艶が無くなり、羽が抜け落ちボロボロになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/31/dff3cc35eaf960a5711f04bf88faaa7d.jpg)
夏頃は観察している私達、おばちゃんカメラマンもボロボロになります(^m^ )プッ
そしてカワセミのように、元の姿に戻る再生能力は無いのです(爆笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
掲示板へのお誘い・・・嬉しくも無いか(^m^ )プッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9f/ea53af65d321177a42e0d2c64729f040.png)
ポチッ♪
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/originalimg/0000008709.jpg)
ポチッ♪
何時も応援ポチ!有難うございますm(_ _)m