良くもまぁこれだけ雨が降るもんだ~ダム湖も満水だし、
降った雨は全部放流ですから、その下流に有るベルさんちの川は、
濁流がゴーゴーと流れています。
そんな中、月曜の夕方お買い物に行く時に、川の中を見て見たら
若いカワセミさんが餌捕りしてるのが見えました。
この時はまだ水位が高く無かったので、餌捕りも楽だったと思います。
昨日はちょっと川の流れが早くて浅瀬が無いので、幼鳥には
餌捕りは厳しかったのでは無いかと、親の気持ちで心配しています(^^ゞ
。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
今日はちょっと(嘘、凄く)ピンボケですが、飛んでる三光鳥シリーズです。

尾羽がヒラヒラして飛ぶ姿は、何とも美しいです(*^^*)


枝に飛び付く寸前の三光鳥さんです。



もう長くカワセミさんのUPが有りません。

淋しいのでちょっとご挨拶させますね(^_-)-☆

何時もランキングの応援、有難うございますm(_ _)m

バナー&掲示板は、別ウィンドウで開くように設定しました。

お茶会掲示板参加は
こちらより
降った雨は全部放流ですから、その下流に有るベルさんちの川は、
濁流がゴーゴーと流れています。
そんな中、月曜の夕方お買い物に行く時に、川の中を見て見たら
若いカワセミさんが餌捕りしてるのが見えました。
この時はまだ水位が高く無かったので、餌捕りも楽だったと思います。
昨日はちょっと川の流れが早くて浅瀬が無いので、幼鳥には
餌捕りは厳しかったのでは無いかと、親の気持ちで心配しています(^^ゞ
。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・
今日はちょっと(嘘、凄く)ピンボケですが、飛んでる三光鳥シリーズです。

尾羽がヒラヒラして飛ぶ姿は、何とも美しいです(*^^*)


枝に飛び付く寸前の三光鳥さんです。



もう長くカワセミさんのUPが有りません。

淋しいのでちょっとご挨拶させますね(^_-)-☆

何時もランキングの応援、有難うございますm(_ _)m


バナー&掲示板は、別ウィンドウで開くように設定しました。

お茶会掲示板参加は
