昨日は夏~って感じの晴天でしたね(*^^*)
暑い中、500mの魔法瓶持って、ご城下までチャリを飛ばして行って来ました。
街の中に入ると、スクランブル交差点が何箇所か有ります。
未だに、斜めに渡る事が出来ない田舎者のベルさんです、直角に渡る(^m^ )プッ
大体20分、フィールドに着く頃には汗びっしょりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そこで、秘密兵器ハッカ油を肩の辺りに、3プッシュ・・・
そしてカメラスタンバイ出来たら、扇子で扇ぎます。
エアコンに当たってるかの様な冷たさを、肩の辺りで感じます(^_^)
本当に優れ物です、ハッカ油は本来虫除けのつもりで購入したんですけどね(*^^*)
さて今日のカワセミさんは、巣立って二日目のカワセミさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b9/0f0ea3da7e6463455ab4c59c06d34cca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e0/9f4bbc8621b78db1873f9bbdc6dc762f.jpg)
左から、雛1
雛2
カワセミパパ
雛3
の順で並んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/16/5bc24c40104bbdffd0f512598fdb35f2.jpg)
ママからエサを貰った子は、ゴックンと一飲みで食べてしまいます。
昨日、ウチの息子ぶ~にゃんがご飯を食べる時、同時に食べ始めるんだけど、
何時もベルさんが給仕して座る頃には、もう殆んど食べ終わってるので、
「アンタちょっと、よく噛んで食べてる?もう少し料理を、味わって食べなさいよ」
って言ったら、噛んで食べてるし、味わってるよって・・・
絶対噛んで無いってば、だから太るんだよ、全く誰に似たんだ(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bb/dc7fe4e527a9c681eda8daccf1c8abdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d0/5733517680415e49cc73973f8f59bcc9.jpg)
昨日はもう雛っ子たちは、バラけて生活を始めた様ですが、これが雛っ子勢揃いの
唯一の写真です、残念ながら右端の子は、カメラの中に収まり切れませんでしたが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a0/fd61a1b8d5e2b7152d85fd90e5acafb6.jpg)
雛4は嘴の先だけが見えてます(笑)
成長するの早いね、平均寿命2年と言うから早く大人にならないとネ(^_-)-☆
YouTubeは、雛のペリット吐き出しと、給餌の様子です。
ココ(チャンネルの品質)を押して720Pを選択して下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
お断り
このカワセミさん達を撮る時は、追い掛けたり、鳴き声(録音)でおびき寄せたりの行為は
一切していません、ただただ座っている所に、カワセミの方が飛んで来るのです。
写真を見て分かると思いますが、正面から撮ってカワセミとアイコンタクトが
取れるほど近いです、でもバタバタ飛んで逃げて行く事は有りません。
このフィールドで撮ってる者は、追いませんから。
静かに静かに見守りながら、撮らせて貰ってます。
(*^▽^*)
ポチッとひと押し・・・ご協力よろしくで~す(*^^*)
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/originalimg/0000008709.jpg)
バナー&掲示板は、別ウィンドウで開くように設定しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e3/a994838a9c60a7483504b0840f290952.jpg)
お茶会掲示板参加は
こちらより
暑い中、500mの魔法瓶持って、ご城下までチャリを飛ばして行って来ました。
街の中に入ると、スクランブル交差点が何箇所か有ります。
未だに、斜めに渡る事が出来ない田舎者のベルさんです、直角に渡る(^m^ )プッ
大体20分、フィールドに着く頃には汗びっしょりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そこで、秘密兵器ハッカ油を肩の辺りに、3プッシュ・・・
そしてカメラスタンバイ出来たら、扇子で扇ぎます。
エアコンに当たってるかの様な冷たさを、肩の辺りで感じます(^_^)
本当に優れ物です、ハッカ油は本来虫除けのつもりで購入したんですけどね(*^^*)
さて今日のカワセミさんは、巣立って二日目のカワセミさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b9/0f0ea3da7e6463455ab4c59c06d34cca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e0/9f4bbc8621b78db1873f9bbdc6dc762f.jpg)
左から、雛1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/16/5bc24c40104bbdffd0f512598fdb35f2.jpg)
ママからエサを貰った子は、ゴックンと一飲みで食べてしまいます。
昨日、ウチの息子ぶ~にゃんがご飯を食べる時、同時に食べ始めるんだけど、
何時もベルさんが給仕して座る頃には、もう殆んど食べ終わってるので、
「アンタちょっと、よく噛んで食べてる?もう少し料理を、味わって食べなさいよ」
って言ったら、噛んで食べてるし、味わってるよって・・・
絶対噛んで無いってば、だから太るんだよ、全く誰に似たんだ(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bb/dc7fe4e527a9c681eda8daccf1c8abdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d0/5733517680415e49cc73973f8f59bcc9.jpg)
昨日はもう雛っ子たちは、バラけて生活を始めた様ですが、これが雛っ子勢揃いの
唯一の写真です、残念ながら右端の子は、カメラの中に収まり切れませんでしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a0/fd61a1b8d5e2b7152d85fd90e5acafb6.jpg)
雛4は嘴の先だけが見えてます(笑)
成長するの早いね、平均寿命2年と言うから早く大人にならないとネ(^_-)-☆
YouTubeは、雛のペリット吐き出しと、給餌の様子です。
ココ(チャンネルの品質)を押して720Pを選択して下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
お断り
このカワセミさん達を撮る時は、追い掛けたり、鳴き声(録音)でおびき寄せたりの行為は
一切していません、ただただ座っている所に、カワセミの方が飛んで来るのです。
写真を見て分かると思いますが、正面から撮ってカワセミとアイコンタクトが
取れるほど近いです、でもバタバタ飛んで逃げて行く事は有りません。
このフィールドで撮ってる者は、追いませんから。
静かに静かに見守りながら、撮らせて貰ってます。
(*^▽^*)
ポチッとひと押し・・・ご協力よろしくで~す(*^^*)
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7a/08aa81675b832118605ed4638c2dd8d0.png?random=e239dd04ee879e65357c5b58e609ced7)
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/originalimg/0000008709.jpg)
バナー&掲示板は、別ウィンドウで開くように設定しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e3/a994838a9c60a7483504b0840f290952.jpg)
お茶会掲示板参加は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)