鳥を撮って、パソコンに取り込む時のワクワク感を、久しく味わって無いわ。
どんなにトンボが沢山撮れたって、いくらお花が綺麗に撮れたって・・・
ピンボケでも良いから、やっぱり鳥が良いな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/57/cfd4f6d5525bd09a3226753108786f7a.jpg)
三光鳥は沢山撮ったので、スライドショーにしちゃうけど、中には
一点ずつ紹介したい物も有りますね、でもストリーが無くて(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/20/23fe7f1976bc0ba13b8d563aab0c32e6.jpg)
三光鳥を最後に撮ったのは、6月29日でした。
そろそろ、水浴びする姿など見られる筈なのですが、このお天気じゃ行けませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c3/e0f8f14a81b3183e721f2d3091e242a5.jpg)
山はたっぷり水を吸っているので、雨が止んで直ぐは行くのが危険です。
3年位前、雨上がりに行った時に、遊歩道が土砂で埋まって通れなくなってました。
早く雨が止んで、山が乾いて欲しいですね(^_-)-☆
今日はトンボさんで、29日に撮った物です。
名前が間違ってたら、教えて下さいね(^_^)
名前入れたけど、自信無し(・_・?)
トンボの名前の訂正をしました、自信無しの不安的中(^m^ )プッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/15/89e812ea9962f630ca04a420a0167767.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5d/b173a3c2766635d928826c3c609afff0.jpg)
黄色の綺麗なトンボでした。
補足=この黄色のトンボは、ショウジョウトンボの♂の孵化したばかりの若で決定しました。
全く同じ物を見つけましたココです。
Kさん、お手数かけて申し訳なかったです、おかげでスッキリしましたm(_ _)m
今はまだ名前が不明、入れた名前が違ってましたので、画像を貼り替えました(^_^)
このトンボさんも、グンバイトンボと記してましたが、モノサシトンボに訂正します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2e/ad59dbac73879739ca2ed798cb27d8cf.jpg)
コンデジの超マクロで撮った方が、綺麗に撮れてるかも(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/99/e9743af0b9e5d233dcacd2daeb9636ba.jpg)
望遠で、イトトンボ系はちょっと無理が有るね(^^ゞ
バックのボケは良いんだけどネ(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bb/4dd8e4d9391d4df7ed17f6f9c114a082.jpg)
これはもしかしてショウジョウトンボの♀かも・・・
よく似てるのよ塩辛の♀と(ー_ー;)
シオカラトンボと記してましたが、オオシオカラトンボと訂正しました。
撮ってる時は、オオシオカラトンボって言ってたのに、識別に気を回し過ぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/17/8b18394b6d7d0c0145043e68caf12f21.jpg)
鳥友のカメラに止まって、休憩中のオオシオカラトンボです(*^▽^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ca/063c8795ea03d5bb9f6c44a7b1c94f62.jpg)
昨日はスーパーで、イカ塩辛を買って来て食べちゃった、ウマウマだけど
沢山食べたら喉が渇く(^m^ )プッ
トンボの名前は、鳥撮りKさんに教えて頂きました。
知らずに居たら末代の恥、間違いは教えて下さるとすごく嬉しい(*^^*)
Kさん有難うございましたm(_ _)m
ランキングの応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7a/08aa81675b832118605ed4638c2dd8d0.png?random=e239dd04ee879e65357c5b58e609ced7)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/originalimg/0000008709.jpg)
バナー&掲示板は、別ウィンドウで開くように設定しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e3/a994838a9c60a7483504b0840f290952.jpg)
お茶会掲示板参加は
こちらより
どんなにトンボが沢山撮れたって、いくらお花が綺麗に撮れたって・・・
ピンボケでも良いから、やっぱり鳥が良いな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/57/cfd4f6d5525bd09a3226753108786f7a.jpg)
三光鳥は沢山撮ったので、スライドショーにしちゃうけど、中には
一点ずつ紹介したい物も有りますね、でもストリーが無くて(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/20/23fe7f1976bc0ba13b8d563aab0c32e6.jpg)
三光鳥を最後に撮ったのは、6月29日でした。
そろそろ、水浴びする姿など見られる筈なのですが、このお天気じゃ行けませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c3/e0f8f14a81b3183e721f2d3091e242a5.jpg)
山はたっぷり水を吸っているので、雨が止んで直ぐは行くのが危険です。
3年位前、雨上がりに行った時に、遊歩道が土砂で埋まって通れなくなってました。
早く雨が止んで、山が乾いて欲しいですね(^_-)-☆
今日はトンボさんで、29日に撮った物です。
名前が間違ってたら、教えて下さいね(^_^)
名前入れたけど、自信無し(・_・?)
トンボの名前の訂正をしました、自信無しの不安的中(^m^ )プッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/15/89e812ea9962f630ca04a420a0167767.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5d/b173a3c2766635d928826c3c609afff0.jpg)
黄色の綺麗なトンボでした。
補足=この黄色のトンボは、ショウジョウトンボの♂の孵化したばかりの若で決定しました。
全く同じ物を見つけましたココです。
Kさん、お手数かけて申し訳なかったです、おかげでスッキリしましたm(_ _)m
今はまだ名前が不明、入れた名前が違ってましたので、画像を貼り替えました(^_^)
このトンボさんも、グンバイトンボと記してましたが、モノサシトンボに訂正します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2e/ad59dbac73879739ca2ed798cb27d8cf.jpg)
コンデジの超マクロで撮った方が、綺麗に撮れてるかも(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/99/e9743af0b9e5d233dcacd2daeb9636ba.jpg)
望遠で、イトトンボ系はちょっと無理が有るね(^^ゞ
バックのボケは良いんだけどネ(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bb/4dd8e4d9391d4df7ed17f6f9c114a082.jpg)
これはもしかしてショウジョウトンボの♀かも・・・
よく似てるのよ塩辛の♀と(ー_ー;)
シオカラトンボと記してましたが、オオシオカラトンボと訂正しました。
撮ってる時は、オオシオカラトンボって言ってたのに、識別に気を回し過ぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/17/8b18394b6d7d0c0145043e68caf12f21.jpg)
鳥友のカメラに止まって、休憩中のオオシオカラトンボです(*^▽^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ca/063c8795ea03d5bb9f6c44a7b1c94f62.jpg)
昨日はスーパーで、イカ塩辛を買って来て食べちゃった、ウマウマだけど
沢山食べたら喉が渇く(^m^ )プッ
トンボの名前は、鳥撮りKさんに教えて頂きました。
知らずに居たら末代の恥、間違いは教えて下さるとすごく嬉しい(*^^*)
Kさん有難うございましたm(_ _)m
ランキングの応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7a/08aa81675b832118605ed4638c2dd8d0.png?random=e239dd04ee879e65357c5b58e609ced7)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/originalimg/0000008709.jpg)
バナー&掲示板は、別ウィンドウで開くように設定しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e3/a994838a9c60a7483504b0840f290952.jpg)
お茶会掲示板参加は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)