◆スペアリブ
デカっ(  ̄▽ ̄)
タレに漬け込んで焼くスペアリブや、焼いて煮込むスペアリブと作り方は色々ありますが、今宵のスペアリブは、塩コショウして薄力粉をまぶして焼く→ヒタヒタの水と肉と白ネギと生姜と酢で煮込む→肉をゆで汁、ウスターソースや赤味噌等の調味料で煮込む。
ウスターソースがベースのタレも旨いね。
余ったゆで汁は冷凍。
休日の昼にラーメンを作ろうじゃないかと。
あっ。もう楽しみ←
(  ̄▽ ̄)(*´艸`*)
◆海老のフリッター(大皿料理)
フリッターは洋風天麩羅
衣に卵白と塩を泡立てたメレンゲを入れる。
フワッフワな衣になるよな。
◆豆腐と水菜のサラダ(大皿料理)
胡麻油たっぷりの中華風サラダです。
◆さつまいものサラダ
今宵はディッシャーで盛り付け(子ども達の要望)
(  ̄▽ ̄)(*´艸`*)
ポテサラのさつまいもバージョン。
ポテサラと違うのはクリームチーズが入っている。
さつまいもバージョンも旨いよ。
具材はさつまいも以外にきゅうり、コーン、ツナ、玉葱。
今日は一緒に作ったから具材まで詳しいぞ(笑)
昼に次女が作ったさつまいものカップケーキを掲載しましたが、あれめちゃ旨かった。カップケーキのほうにもさつまいものペーストが入ってるんだと( ´∀`)
◆味噌汁
旨し旨し!ありがとう( ´∀`)ごちそうさまでした!