先週、平成20年度の「卒業式」が創立記念館(4号館)にある
体育館にて行われました。
(ビーマックスは、岡山県内では珍しい
体育館のある専門学校です)
卒業式当日は晴れ

袴姿が美しい女子学生&スーツ姿が凛々しい男子学生と
体育館内は毎年おなじみの光景です。
式典では、校長先生からの温かいお言葉・各種表彰・
来賓の方々の祝辞などが続き、
最後に在校生による送辞と卒業生による答辞がありました。
顔なじみの卒業生が担当した答辞は
思わずもらい泣き
をしてしまうほど
感動的なものでした。
今年は保護者の方の出席も多く、盛大な式典となりました。
卒業式が終わると、次は会場をホテルに移動しての
「卒業パーティー
」です。

こちらは、式典とは雰囲気が違って
お世話になった先生や一緒に学んだクラスメート達と
ワイワイ楽しい
雰囲気です。

あちらこちらのテーブルで
記念撮影大会が繰り広げられていました。
ビンゴなどの楽しいゲームに続いて、
毎年恒例の先生方によるエンターテイメント
があり、
とても盛り上がりました。
こちらの様子は参加した方だけのお楽しみということで…。
気になる方は、公務員学科のブログをチェックして下さいね
↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/bemaxkoumuin
最後は卒業生を担任した先生 一人ひとりから
卒業生のみなさんへの温かいメッセージがあり、
お開きとなりました。

毎年ビーマックスでは「卒業式&入学式」と「卒業パーティー」は
学生スタッフによって運営されています。

こちらは卒業パーティーの司会進行役のみなさん
スタッフのみなさん、お疲れさまでした。
最後に…
卒業した皆さん、本当におめでとうございます。
ビーマックスのこと、いつまでも忘れないで下さいね~
(いつでも遊びに来て下さい。待ってま~す
)
体育館にて行われました。
(ビーマックスは、岡山県内では珍しい
体育館のある専門学校です)
卒業式当日は晴れ


袴姿が美しい女子学生&スーツ姿が凛々しい男子学生と
体育館内は毎年おなじみの光景です。
式典では、校長先生からの温かいお言葉・各種表彰・
来賓の方々の祝辞などが続き、
最後に在校生による送辞と卒業生による答辞がありました。
顔なじみの卒業生が担当した答辞は
思わずもらい泣き

感動的なものでした。
今年は保護者の方の出席も多く、盛大な式典となりました。
卒業式が終わると、次は会場をホテルに移動しての
「卒業パーティー


こちらは、式典とは雰囲気が違って
お世話になった先生や一緒に学んだクラスメート達と
ワイワイ楽しい


あちらこちらのテーブルで
記念撮影大会が繰り広げられていました。
ビンゴなどの楽しいゲームに続いて、
毎年恒例の先生方によるエンターテイメント

とても盛り上がりました。
こちらの様子は参加した方だけのお楽しみということで…。
気になる方は、公務員学科のブログをチェックして下さいね

↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/bemaxkoumuin
最後は卒業生を担任した先生 一人ひとりから
卒業生のみなさんへの温かいメッセージがあり、
お開きとなりました。

毎年ビーマックスでは「卒業式&入学式」と「卒業パーティー」は
学生スタッフによって運営されています。

こちらは卒業パーティーの司会進行役のみなさん

スタッフのみなさん、お疲れさまでした。
最後に…
卒業した皆さん、本当におめでとうございます。
ビーマックスのこと、いつまでも忘れないで下さいね~

(いつでも遊びに来て下さい。待ってま~す
