goo blog サービス終了のお知らせ 

KAGOME トマトのレモネード

2010-07-15 | 食べる事
息子が、近頃やっと野菜ジュースを飲むようになって来ました。
なので何か面白い物は無いかと結構意識をして見ています。

んでもって見つけたのが、コレッ!!
『トマトのレモネード』トマト好きの私の分も購入!
美味しいーーーっ

トマト臭さが、あってでも飲みやすくって、冷やして飲むとすっごく美味しいデス
息子は、そーでも無かったらしいが・・・

そしてこれはまだ遭遇していないんだけど

『トマトの蜜ジュレ』
リキュール仕立ての大人のための飲むトマトゼリー
との事。
飲みたい。。。

ココ・シャネルの絵本etc

2010-07-15 | 買い物の事
こんなステキな絵本を見つけました。
内容は、あまりにも簡単で、ちょっこし(ゲゲゲの女房風に・・)残念ですけど
絵本だし、こんなもんですよね。映画と違うのは、当たり前ですよね。
エリザベス・マシューズ作 佐伯誠 訳
『COCOは とびきり かわったコ』







そしてその日は他にも本を買いました。

ミレイユ・ジュリアーノ著
『フランス女性は太らない』
『フランス女性の12か月』



長谷川たかこ・米澤よう子 著
『パリは恋愛教科書』



大嶋利佳 著
『なぜ あの人の話し方は「強くて美しい」のか?』



そして何故か、買ってしまった
『お好み焼き90% たこ焼き10%の本』


時間もお金もかけずに、お洒落する。

2010-07-10 | 聞いた事
・・・と言っているのを見ましたが・・・

私見を述べさせていただきますと

お洒落は、失敗や恥をかいたり、着ない服を買ってしまったり、周りの人の意見にも耳を傾け、

家族と言い合いもし(これ私です。)、たくさんの授業料(購入品)を払うからこそ、

自分の似合う物が分かるんだと思います。

お洒落は、時間もお金もかけて楽しむものだと私は、思います。



今のお気に入り音楽。

2010-07-09 | 聞いた事
セイゲン・オノさんを知っていますか?

誰もが彼のサウンドを耳にしているであろう。――セイゲン・オノ はマスタリング・エンジニアとして、幾多の超大物ミュージシャンたちを陰ながら支え続けてきた世界屈指の音響職人である。その他にもTV番組のテーマソン グ/CM音楽を多数手掛け、作曲家としても活躍。自ら<Saidera Records>を主宰し、毎月1000枚限定のアルバムをリリースしている。

多 種多様な楽器の音色を鮮やかに交錯させ、ブラジル音楽の要素を巧みに取り入れた自由奔放なエキゾチック・サウンドから、開放的な環境音と浮遊感漂う電子音 が紡ぎだす穏やかなアンビエントまで、ありとあらゆるスタイルを披露。――これほどまでに自由を感じさせる音楽は稀である。

リッスン ジャパン提供. Copyright © 1999 - 2009 Listen Japan. All Rights Reserved.



セイゲンさんも男前ですよん。


ウォーキングのつづき

2010-07-09 | 体験した事
昨日は、会社の帰りに途中下車をしてウォーキング。
東京タワーに向かって歩いたぜっ





この時点で、まだ


家に帰ったら8,656歩。
家の中で歩いておきましたっ


その前日は、娘と二人で新宿バーゲン巡りをしたので、一万歩どころか3万歩くらい歩いたような気分でした。
残念ながら、万歩計を持って行くのを忘れちゃったので・・・


GUERLAIN

2010-07-09 | ビューティー
オーキデアンペリアル アイ&リップコフレです。

数量限定 ¥24,150-





あとグロス


ブルーのアイライン


ブルーのマスカラ


ご購入でーーす。

DVD予約

2010-07-06 | 買い物の事
ブルースのDVDちゃんと予約しました。
何んか色々な所から画像をお借りしてきましたのでupしとこうっと
















































格好イイなぁ~



ウォーキング。。。。。。。。。。

2010-07-06 | ビューティー
どこか朝の番組で、今日は12月生まれの人のダイエットは結果が出る。って言ってたので
真剣に仕事帰りはウォーキングをしました。

皇居の横では、一人歌いながら気持ち良く汗をかきながらウォーキング。。。

疲れたぁ~
電車に乗ります。


家を出る前に付けた万歩計、この時点で


わぁーー1万歩までもうすぐだぁ

夕飯を作り終えてからみると


今日の分は、達成!!

でも、ちょっと食べ過ぎたカナ

好きな人。ボス。。。

2010-07-06 | 自分の事
ウィ・アー・ザ・ワールドWe Are The WorldUSA for Africa
は、1985年にリリースされ直ぐに映像を見て、まず声に!そして容貌に惹かれたのが
ブルース・スプリングスティン。
この写真より全然若いです。
このヤンチャそうな姿を見て大ファンになったんですが・・・
他の楽曲をなかなか聴く機会が無く、いつのまにかこんなに歳取っちゃって(笑
まっ私も一緒に歳はくってますけど・・・
でもブルース・スプリングスティンの方が、年上です。

そんなボスが、DVDを出します。


ブルース・スプリングスティーン&Eストリート・バンド
「ロンドン・コーリング:ライヴ・イン・ハイドパーク」

2010.7.21 RELEASE SIBP181-182(DVD2枚組)¥5,985(税込)
6面ソフトパック仕様完全生産限定盤

 

若~い時のボスもステキですけど、今のボスも好きです。

買おうかなーーっ