台湾食材 BETHESDA KASHIWA

美味しい台湾食材をはじめ何だかんだ日々のこと書き綴ります。
クリスチャンファミリー

(中国医薬大学)台湾09.09.08【謝・謝】

2009-09-19 01:17:14 | 日記
なぜ勉強するのか?


中国医薬大学(台中)


【謝・謝】(中国医薬大学)台湾09.09.08

台中に行き、娘の大学を見てきた。
中国医薬大学
ココで二年生からは、漢方薬の本質を
学ぶ。
皆、白衣を着てメガネを掛けているように
見えて、其の凛々しい姿に娘は酷く緊張し
言葉が中々出てこない。
やっと言葉を発すると
「こんなになるのかなぁぁぁ」
「こんなになるのかなぁぁぁ」
と、ただただ 連発するばかり。
息子が台湾で再放送している日本のドラマ
(ドラゴン桜)の
こんな言葉を出し抜けに呟いた。

「バカとブスは東大へ行け」って
言うでしょ と・・・
姉はムカツキ 弟を追い掛け回す。
緊張が解かれて笑顔に変わった。
こんな光景もしばらくは見られなくなるのかと
妻と私は、笑顔の中に寂しさを隠した。
そして、展示会で知り合った工場へと向かう。

高雄への帰り道、夜市場やデパートにより
娘の生活雑貨を買い揃えて行く。

下着が汗で、ずぶ濡れで重たくウザイ。
それは、心の重たさと共に脱捨てたい思いで
一杯だった。
栄光在主  主を賛美します
エーメン
ドラゴン桜
http://www.youtube.com/watch?v=LrczmLk_bm8


楽天オークションに出品しています。
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=wtR5S5S4DPs#list


◎ ヤフーに出品しておりますのでご覧下さいませ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/npocac1215


◎ ビッターズに出品しておりますのでご覧下さいませ
http://www.bidders.co.jp/user/8601985


にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ   ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする