先日から、いろいろとネット検索して捜し当てた
自然派塗料「春風」が今日届きました。
名前の知れた外国製(オスモとか・・・)にしようかとも思いましたが
F4取得や食品衛生試験に合格しているということなどを考慮して
日本製の「春風」にしました。
カラーバリエーションは18色あります。
そのネーミングも面白い(キャラメル、ピスタチオ、ココナッツ、イカスミ・・・・)
お値段は少々高めです。(0.75L 送料込みで6425円)
私は5月から復活参戦するフリーマーケット用の木製手彫り角皿(ラオス松)に
クリアー色を塗ろうと思って購入しました。
ゴールデンウイーク期間は自由な時間がたっぷりあるので、お店にある
無塗装のラオス松角皿を全部塗ってしまおうかな~
自然派塗料「春風」が今日届きました。
名前の知れた外国製(オスモとか・・・)にしようかとも思いましたが
F4取得や食品衛生試験に合格しているということなどを考慮して
日本製の「春風」にしました。
カラーバリエーションは18色あります。
そのネーミングも面白い(キャラメル、ピスタチオ、ココナッツ、イカスミ・・・・)
お値段は少々高めです。(0.75L 送料込みで6425円)
私は5月から復活参戦するフリーマーケット用の木製手彫り角皿(ラオス松)に
クリアー色を塗ろうと思って購入しました。
ゴールデンウイーク期間は自由な時間がたっぷりあるので、お店にある
無塗装のラオス松角皿を全部塗ってしまおうかな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます